会津の方からちょっと前に福島のマスクをお土産としていただきました。
【赤べこ】は福島県会津の民芸品です。


約400年前会津の殿様・蒲生氏郷(がもううじさと)が職人に作らせたと言われており、置いておくと「病気や災難から逃れられる」などの言い伝えがあるとのこと。

まさにアマビエと共に今の世にぴったりな赤べこ。

福島県にある土津(はにつ)神社が、疫病祓いということで「赤べこマスク」を製作したそうです。
売上げ金の一部は、【新型コロナウィルス感染症流行鎮静祈願初穂料】に充てらます。


大きめ布マスクですっぽり口まわりを覆ってくれるので安心感ありますよ。
洗えるし、大切に使っていきます。


疫病の感染拡大がおさまりますように。
ワクチンや薬が開発進みますように。
心身共にみなさんが健康を保てますように。

あー早く落ち着いた日常に戻らないかしらね…。