北海道で震度7の大地震が起きました。
(気象庁より震度訂正ありましたので、書き換えました)



9/6 木曜日朝の段階では、停電している地域が広範囲なうえ
山崩れも起きたり
新千歳空港が震源地近くて体制整えるのが厳しそうだったり
地盤が緩んで住宅街の道路が液状化していたり……



何より余震が一週間程度は続くとのことで、北海道で暮らすみなさんや
旅行中でたまたま北海道を訪れていた皆さんにとっては
精神的に落ち着かない日々となりますよね。


テレビ、ラジオで情報収集できない方は、SNSなどで公式アカウントの情報を頼りにされると何か有益な情報があると思います。

災害時にはやはりNHKの公式サイト が確かで早いかと思われます。
(民放が駄目なのではなく、一番シンプルで情報早めだから)


停電続きそうならば、夜に備えて乾電池やロウソクの確保を。

それと特に夜、女性独り暮らしや小さなお子さんいるご家庭は、くれぐれも気をつけてください。避難所でもご注意を。
一人では行動しないとか、身の安全を確保してください。


最小限の被害で収まりますように…。
少しでも早く日常に戻れますように…。