{1B87FA3C-DED1-47D0-A87F-C299726CE405}



ご縁あって月組新人公演観られたのですがこの幸運に感謝!
と叫びたいほど素晴らしいものでした。

ヒロイン、エリザベッタ・グルーシンスカヤを演じた海乃美月さん。

まだまだ若手と言える学年でも39歳と39ヶ月(作中の台詞より)往年のプリマバレリーナに見えるのがすごい!
持ち前の大人っぽい美しさが引き立つお役だからでしょうか。
声の出し方や振る舞いなど相当工夫されたのでしょうが
立ち姿も綺麗で、男爵と出会い恋をし、少女っぽく喜びに舞う姿も魅力的でした。

もともと私はこの作品の中でグルーシンスカヤという人物が大好きなので、どうしても彼女を中心に観てしまいます。




主演の男爵・夢奈さん、オットー・風間さん、ラファエラ・蓮さん、ドクター・颯希さん、安心して聴いていられる歌唱力をお持ちなのですね。
どのナンバーも心地よくて、ホロりと泣けて(本公演でも毎回泣いていますけど)素晴らしいグランドホテル滞在時間でした。
月組さん、すごいなぁ…。



そして最後のご挨拶。
96期を代表して春海さんが「めぐり合わせ」「めぐりあい」という言葉を幾度か使って感謝の言葉を口にされていました。
(記憶違いだったらごめんなさい、明日のスカステで判明しますね)

確かに、今の月組でこのグランドホテルという名作にめぐり合えたのはファンとしても喜ばしいことだし
新人公演というたった一日しかない舞台にパワーを注いだ若手の皆さんの姿も観られたこともめぐり合いですね。

ありがとうございます。
明日以降の本公演もファンとして気合いれて拝見したいと思います(座ってるだけだけど)