スピーチ講師としてのブログ更新です。
常々セミナーや研修では
【言葉選びはプレゼント選びと同じ】
ということを力説しお伝えしています。
好印象をもたらすようなトークがしたいのであれば
・聴き手が傷つかない内容か否か。
・どんな話題が喜ばれるか。
・皆が分かりやすい表現か。
などなど、注意する点は沢山あります。
ご存知、大人気長寿漫画「こち亀」で
悪い例を発見!
そう、悪気なく言ってしまったひと言が
聴き手を傷つけてしまう、あるあるネタです。
私も仙台の某ミュージシャンのコンサート会場で、漫画と同じようなコメントを聞いたことがあり
観客が冷めていくのが、手に取るように感じた場面がありました。
つい口から出たひと言が相手を傷つけるかもしれない、、、。
仲が良い友人同士も、親しき中にも礼儀ありと言いますので【意識して】生活したいものです。
ちょっと今日反省すべきひと言をいってしまったので
自戒を込めてのブログでした。