早坂まき子オフィシャルブログ「つながるブログ」Powered by Ameba-IMG_9555.jpg


大学非常勤講師として、スピーチ授業担当の日でした。
(授業名は異なりますが)


大学校舎、お庭はつつじが見事です。



トークが上達するには
トークスキルアップの技術を学び、何度も何度も《意識して練習する》

これが、大切です。



でも、《技術》以上に大事なのは
伝えたい、という《思い》



かっこよく言うと
《伝えたい、という情熱》

に勝るスキルはありません。





先日いった、ももいろクローバーZのライブ…。



彼女たちの魅力の一つは、一生懸命さ。



ダンスも、歌も、トークも、全力投球なんですよ。



息切れしてても、汗ダラダラかいてても
来てくれたお客さんに、《全力投球》を見せてくれる彼女たちだから
人は、感動し、応援するのだな、と


ライブを体験して、痛感しました。



《思い》や《全力投球》が、本心か、うわべか…
ってばれますからね、聴き手に。

アイドルだけでなく、ビジネスマンも、大学生も、ばれます。

怖いことですが、紛れもない現実。



ももクロの全力投球トークをきいて、改めて私も気を引き締めました。

全力投球でいこう!!