週末、とあるイベントで長野県に行きました
長野といえば・・・
山々に囲まれた空気の澄んだ場所
そんな長野県の中でも、人気のパワースポットを案内していただきました
戸隠神社
五社あるのですが、奥社にお参りに・・・
某CMで吉永小百合さんが行ったことで、観光客が急増した神社だそうです
そして江原啓之さんも訪れたと聞くと、ご利益を期待してしまうわけです
奥社に向かうまでの杉林が圧巻
空気もそこだけ特別に張り詰めたような感じでした・・・
更に奥社まで階段をあがり、30分ほど進みます
雨の中は正直気軽に・・・という道のりではありませんでしたが
修行と思って、ご利益の為に頑張ります
じっくりとお参りできました
そして、長野県といえば
そば所
ですよね
そば打ち体験をしました
初めてだったし難しくて楽しい時間でした
まるで一人で打ったかのように写真を撮りましたが
同行した仲間もいましたし
職人さんがいらっしゃるので、私はほとんど何もしていない・・・
ちょっとでもそば打ちに参加すると・・・
自分が食べるそばが愛おしくなっていました
朝摘みという野菜の天ぷらと共に
あ~美味しかった
短い滞在でしたが、長野県の自然を堪能しました