改めて、月曜日に行った第8回hug*cafe club文化祭のレポを。
会場は市民交流プラザ。
何度もイベント会場として利用したことがある場所ですが
文化祭の会場として使ったのは今回が初めてでした。
可愛いオープニングのダンスから、イベントがスタート。
ステージ発表コーナーでは…
迫力あるライブ書道パフォーマンス。
音楽部による演奏。
ピアノも歌も素敵だった!
絵本部による絵本の読み聞かせ、などどれもすごく良かったです♪
運動会の振り替え休日でお休みだった小学生による出店があったり。
まき子とおしゃべりコーナーでおしゃべりしてくれたみんなもありがとう!
オープンなスペースの方には、会員による出店がずらり。
販売だったり
ワークショップだったり
マンツーマンのセッションだったり
初めてやることも、clubの文化祭なら安心してチャレンジできます。
会員同士で交流したり、お違いにやってることを体験しあえるのも
文化祭の良いところ。
道ゆく方も足をとめて出店を見てくださいました。
まりなちゃんが作ってくれたフォトスポット、手作り衣装が可愛かった!
文化祭スタッフのメンバーと。
頼もしいスタッフがいるからこそ、安心してイベントが開催できます♪
今回長年ずーっといてくれる会員も
最近入ったばかりの会員も
久しぶりに参加してくれた会員も
みーんなでワイワイできたのがすごく良かったなと思いました。
いつでも誰でもwelcomeであたたかい空気なのが、やっぱりclubの魅力だな♡
次はまた秋のコンサート・ステージ発表文化祭に向けて、
みんながワクワクの気持ちを持ってくれたら嬉しいです。
みんな、どうもありがとう〜♪
私も、会誌制作やキャリクエと同時進行で大変ななか、よく頑張った!!
素敵な写真は全てカメラマンのmoguちゃんが撮ってくれました。
いつもありがとう!
カフェとイベント妄想が大好き♡な3児の母。
自分とみんなの「やってみたい!」を叶えていくママイベントクリエイターとして
北海道札幌市をメインに活動しています。
コミュニティスペース hug*cafe BASEのオーナーです。
各種詳細、SNS、今後のイベント情報はこちらにまとめてあります。
お問い合わせはLINE公式アカウント(ID @hugcafe)までお気軽にどうぞ♪
イベント情報などの配信も行っています。