今週はなんだかとても忙しかった!

 

hug*cafe BASEの補助金申請があって

各方面のいろんな人との打ち合わせがたくさんあって

夏に向けて購入したいエアコンの下見も行って(笑)

子どもの習い事の送迎とか細々したお世話とか

 

そんなふうにドタバタしてたらもう今日は…息子(6歳年長)の卒園式!

やだもう絶対泣く。

絶対泣く〜!

ていうか昨日お迎えのとき、先生と話した時点で泣いたもんね。

 

友だちには「まき子ちゃんってドライなイメージだったから、意外!」

って言われたけど…(笑)

子どものとき、私は環境の変化が苦手で、

長くいた場所への愛着がわきやすかったので

卒業や環境の変化ってすごく悲しくて苦しかった思い出があります。

(大人になって転勤族になってからは、環境の変化もどんとこい!になった)

 

いまの幼稚園は札幌に戻ってきた4年前から

ずーっと長く通って息子の成長もずっと見てもらってきたので

そりゃもう寂しいし、内心すごく寂しくて不安だろう息子の姿を見てると

昔の自分に重ねちゃってうるうるきちゃうよね。

 

ここ2年は行事も激減し、休園になって通えない日も多く

私も幼稚園つながりの付き合いが全然なかったけど…

そんななかでも息子はいつも楽しそうに登園し

毎日幼稚園でやったことやお友だちと遊んだことをたくさん報告してくれました。

最初の2年くらいは毎日幼稚園に行きたくない!と駄々をこねてたのに

こうなってくれたのは、やっぱり先生やお友だちのおかげだな。

感謝!

 

 

ああ〜もう落ち着かない(私が。笑)

情緒不安定だわ…(私が。笑)

 

とりあえずいっぱい泣いてこよっと。

 

 

卒業といえば、この曲。

私も子どものときに歌った思い出がある、とても好きな曲。

合唱っていいよね〜。

中学生のとき合唱コンクールをすごく頑張ったのを思い出します。

 

 

hug*cafe代表 まき子とは?

 

カフェとイベント妄想が大好き♡な3児の母。

自分とみんなの「やってみたい!」を叶えていくママイベントクリエイターとして

北海道札幌市をメインに活動しています。

コミュニティスペース hug*cafe BASEを5月オープンに向けて準備中!

>>詳しい自己紹介はこちら

 

ご案内

 

各種詳細、SNS、今後のイベント情報はこちらにまとめてあります。

 

 

お問い合わせはLINE公式アカウント(ID @hugcafe)までお気軽にどうぞ♪

イベント情報などの配信も行っています。

 

友だち追加