河童好きとしては、このニュウスに触れないとね。
河太郎にカノジョができたよ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/20853/slideshow/7297/
来月3~9日「かっぱ橋道具まつり」東京都台東区
↑ ツーショット写真あり ↑
全国有数の厨房用品の問屋街「かっぱ橋道具街」(東京都台東区)の人気キャラクター、ついに恋人発覚!?
ふふふ。こういう脱力ニュウス好きだよ。しかも河童ときてる(笑)
そういうことで、一応「妖怪」テーマで、UMAスクラップブックに入れてみる。
どうやらね、カッパ姿の着ぐるみ「かっぱ河太郎」に続く第2弾の新キャラを作ったそうです。
全身ピンクで黄色い口元がアクセントの“カノジョ”という設定。
10月3日、「第23回かっぱ橋道具まつり」で待望のお披露目だそうです。
彼女さん、まだ名無しみたい。名前募集する予定とか。
考えてみようかな。
河太郎の彼女だから、河子。←ひねりなし。
ま、それは余談として、この祭の間、カップルは歩き回るらしいです。
通りが河童でデコレーションもされるそうですよ。
かっぱ橋道具街、なにげに面白いので、祭の機会に行ってみてよ。
まきじゃっくは何でもない日に行ってきたんだけど、面白かったよ。
でっかいお玉とか、人が入れそうな大なべとか、あと、焼き鳥自動焼き機とか、ユニホーム屋とか普段その辺で見ないものが売っててきゃっきゃと浮かれながら歩いてきたよ。
食品サンプルのお店とかもあるしね。
そんないろんな変わったものが見たくて、買うものもないのに行ってきちゃったのよ。
オススメですよ。タダで楽しめるスポットです(笑)
…ところで、緑色の河太郎とピンク色の彼女の子供は何色?