今日はね、生き物にまつわるニュウス2本におまけで生き物にまつわる4コマを付けといたよ。
(すべて新窓で表示されますよ)
① ヘビとか郵便で送れんの!?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/12521/
郵便物はニシキヘビ 1・5メートルがヌルり、局内悲鳴
見出し見て、一瞬さ、日本かと思ってびっくりした。ドイツのニュウスでした。
郵便局で「ガラス-注意」の荷物が揺れだしたので、局員が開けたら、
白いニシキヘビが出てきたんだってさ!
たまたまヘビの扱いに慣れた局員が捕まえて、事態は収束したようです。
それにしてもすごいね、ドイツ。「ヘビの郵送は犯罪ではない」だってよ。
ドイツで郵便物振り分けのバイトとかできねーよ(怖)…しないけど。
② 生態系が乱れています
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/12103/
“捨てカミツキガメ”各地に出没 自然繁殖も
危険なカメなんですよ。その辺に逃がしちゃうなんて最悪。
危ないだけでなく、生態系が乱れちゃうよ。
こんなんがゴロゴロいる水辺、怖くて散歩もできねーよ。
爬虫類研究家によると「衝動買いをした人が大きくなって手に余ったのでは」とのこと。
ホント信じらんない!生き物は成長するんだよ!
どのくらい大きくなるかちゃんと飼う前に考えろってーの。
生き物衝動買いすんな!ボケ!
ふぅ。ちょっとヒートアップ(失礼)
まきじゃっく、自然保護運動とかしてないけど、生態系の乱れとかの話にはやたらと反応します。
【おまけ】
livedoor デイリー4コマ の7月23日 魚乃目三太さんの作品「HORROR KIDDY 第10話:ペット」を見てください。
こういう近年のペット問題を風刺していますよ。