今年も出かけて来ました!
コロナの影響で二年中止になり
昨年は、実行委員の差別発言で開催自体
危ぶまれながら規模を縮小しての開催
今年数年ぶりに完全復活と言う運びに
海外からも多くのパフォーマが来日
今年は、祝日が上手く絡んだでいたので
盛り上がるだろうと早目にホームへ
ところが時間帯もあったと思いますが
ホームである青葉シンボルロードは
路上に素敵な絵を描き周囲を
沸かせる方もいましたが・・・
今一つの盛り上がりに
当日。天気には、恵まれましたが11月
半袖ではどうかと思いクローゼットを
漁るとこの日の為に買ったと言うより
選んでもらった
選んでもらったカーディガンを持って
行きました
本会場である駿府城公園に行くと
やはり人・人・人
11月とは、思えない暖かさと言うより
大道芸を楽しむ人の熱気でカーディガンを
脱ぎました
大道芸の大会なので、パフォーマンスも
見たいとも思いましたが近寄れず
今回完全復活だからでしょうか?
この数年会えなかった皆さんに
イケメンには、ちょっと程遠いけと
あちらこちらで
遭遇しました
記念にバンプレットをもらおう総合案内へ
ちゃんとワンコイン取られました
以前、フリーペーパーだった気がします
が仕方ありませんブログ(ネタ)のため
一通り城内を巡ったので再度ホーム
と言うより七間町通りへ行くと黒ずくめの
怪しげな魔女が子供を洗脳してました
そう言えば、母が亡くなってから最近
食べてないなぁ。。。と
事前にサイトを見たら、青葉シンボルロード
駿府城公園以外にセノバやアピタにドリプラ
様々なサテライト会場が用意されている
足を延ばしてセノバとも思いましたが兄の
会社の近くなので避けた方が良い
車で移動出来て駐車場が混まないアピタへ
最近、人気再浮上中のなかやまきんに君
ばりのマッチョなイケメンさんが頑張って
いました
おしまい
*もし、良かったらポチっとして下さい♡