私の大好きなお店『ファロ』姉妹店の『ピュウファロ』さんが、

 

 

「虎ノ門ヒルズステーションタワー」に誕生なさって約5ヶ月が経とうとしている先日。

 

 

虎ノ門ヒルズ内で迷いながら辿り着いたのですがニコニコ

 

 

その日のオススメも、

 

 

定番のColdDishも、

 

 

WarmDishも、

 

 

MainDishも、

食べたいものがありすぎて&飲みたいものがありすぎて、

迷いに迷いつつも、

 

 

「焼き葱&発酵クリーム」のお通しlからスタートし、

 

 

「燻製桜鱒と鮎なれクリーム」

 

 

「穴子と蓮根の炭火焼き 山葵ソース」などをハイボールに合わせて食べていると、

 

 

シェフの焼きシーンに出逢えて、

思わずシャッターチャンス(シャッターって古いかな笑)

 

さらに、

 

 

気になっていた発酵ソースを頂いて、

 

 

お店名物の一つの「キャベツ焼き」にも添えて頂いてましたが、

 

 

このキャベツだけでもお腹いっぱいになりそうなボリュームです爆笑

 

でも、

 

 

「ソーセージをつめた椎茸with安納芋」や、

 

 

「ポルケッタ」、、、

ではなく、

 

 

今回は「カルトッチョ」に…。

 

 

熱々のホイルを、

 

 

スタッフさんがナイフとフォークでそーっと開けて下さって、

 

 

中から、

 

 

立派な「桜鯛」のご登場でした。

 

 

この状態を、自分で取り分けようとしたら、

 

 

優しいスタッフさんが手際良く切り分けて下さって、

 

 

眺めてるだけでも絵になってましたが、

普通の胃袋を持つ人なら、

 

 

この1皿で、

 

 

食べきれない迫力だと思いますニコニコ

 

 

でも、

スープまでキレイに完食して、

 

 

さらに「ドルチェメニュー」が気になり、

 

 

「レモンソルべ」をチョイスし、

スミノフをまわしかけて下さって、

 

 

スルッと食べ&飲み干してました。

 

 

次回は迷わず辿り着こうと思いますニコニコ

 

ただ、

予約時間に間に合えさえすれば、

迷うのも風情があっていいかなおやすみ

 

 

〜園山真希絵監修弁当〜

:東京:

https://www.kurumesi-bentou.com/hakkoushokusakka_sonoyama/

 

:大阪:

https://www.kurumesi-bentou.com/sonoyamashita/

 

〜オンラインショップ〜

https://hakkofoods.official.ec/

 

〜コウジとアイ(第7話)〜

https://www.chai-cross.jp/articles/04175d7f-e1b4-420c-85ec-14d81081bd38