定期的に、

 

 

酵素玄米を作って食べてますが、

元々、酵素玄米を知ったきっかけは、

 

 

恵比寿のビオなお店です。

 

久々に3月に伺いましたが、

 

 

酵素玄米は、相変わらず健在でした。

 

 

私が作る酵素玄米より柔らかめで、モチモチでしたが、

胃腸にはこのぐらいの柔らかさがちょうどいいのかなぁと、

 

 

自作の酵素玄米を食べながら、

 

 

独り言をお腹の中でぼやいてましたにっこり

 

 

お味噌汁がベストパートナーの酵素玄米ですが、

 

 

なんとコンビニでも売ってるとは…。

 

 

🍙まで…。

 

買って食べてみようと思ったものの、

なぜかスッカリ忘れて爆笑

 

 

またまた我が家で、

 

 

有機小豆と有機玄米で、

 

 

酵素玄米を作ってました。

 

 

私は炊き上がってすぐの酵素玄米が好きなのですが、

3日めとか、4日めになると、

 

 
酵素玄米のお供も欠かせなくなっちゃいます。
 


華麗な酵素玄米です。

 


 

 

〜園山真希絵監修弁当〜

:東京:

https://www.kurumesi-bentou.com/hakkoushokusakka_sonoyama/

 

:大阪:

https://www.kurumesi-bentou.com/sonoyamashita/

 

〜オンラインショップ〜

https://hakkofoods.official.ec/

 

〜コウジとアイ(第8話)〜

https://www.chai-cross.jp/articles/0cb9313a-f7af-4050-8e1e-d2866e1fa473