お腹いっぱいの中、

横浜ジョイナス地下の『発酵ラーメンizuru』の前を通ると、

 

 

メニューが新しくなってました。

 

 

無性に食べたくなったので、

悩みまくりながらもメニューを決めて、

 

 

カウンターに置かれたタグをジーッと眺めながら、

待つこと数分。

 

 

湯気がたつ「柚子遊ぶ朝露ミルク麺」や、その仲間達に出逢えましたが、

まずスープを啜り、

あまりの美味しさに絶句してました😆

 

すかさず、

 

 

「糠漬けたまご」と「磯海苔」をトッピングして、

 

 

玄米麺もスープや具材達を纏わせながら食べましたが、

 

 

これがまた美味しいのなんのって…。

 

 

なんだか玄米麺も踊ってそうな感じでした😆

 

さらに、

 

 

「アボカドの酒粕ソース」や、

「切り干し大根和え」、

 

 

「ビーツ酒粕ポテサラ」といったNEW発酵おかずトリオに、

 

 

気になっていた「梅こうじのアボカドネギトロ丼」もイっちゃいましたが、

 

 

ご飯は、オリジナルの「五分付き米」になってました🍚

 

ラーメンもご飯も、

 

 

「発酵唐揚げ」も、

 

 

ドリンクも、

とにかく全てがまた心機一転より良く発酵していて、

 

 

お腹いっぱいで訪れたにも関わらず、

綺麗にスープも飲み干して、

完食でした🍜

 

 

写真慣れしてないという店長のぎこちない表情にウケちゃいましたが笑、

「塩こうじ唐揚げ」1個無料キャンペーンもやってるので、

皆さんも是非、

 

 

気軽に味わってみて下さいませ。

 

私も羽田空港帰りには、もう無意識の内に引き寄せられてます😆