今月7日にオープンした『発酵ラーメンizuru』ですが、

 

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000032163.html

こちらに詳細が載ってます(^^)

 

初のラーメン業態を無事オープンできたのも、

沢山の方々のおかげです。

 

本当にありがとうございます🥹

 

 

オープン当日は、

発酵フーズ』共同代表の楠本さんも、

カフェカンパニー』主軸メンバーも駆けつけて、

 

 

現場スタッフと朝礼を行ってましたが、

 

 

発酵がテーマということで、

 

 

常にメニューもスタッフもより良く発酵していきます。

 

 

まだまだスタッフ全員、慣れない部分もありますが、

皆様、ビシバシ鍛えながらも、温かく見守って頂けたら嬉しいです。。。

 

 
私もちょこちょこ顔を出して、
お節介おばちゃん😂&お客さん役に徹してますが、

 

オープン日から数日経つと、

 

 

唯一無二の納豆にも、「izuruマーク」が付きました🌤

 

 

ラーメンは、

 

 

麺が伸びないよう、

 

 

マッハで写真を撮っては、

 

 

「玄米麺」を啜っては、

発酵スープを飲み、

 

 

「塩こうじ唐揚げ」や、

 

 

「アボカドの酒粕和え」

「小松菜のオリーブオイルおひたし」

「キムチ」なども食べつつ、

「発酵レモンサワー」を飲んでます。

 

 

個人的なおかずのオススメは、

「紅白納豆」「唐揚げ」「糠漬けたまご」「アボカドの酒粕あえ」「発酵ポテサラ」等ですが、

 

 

納豆には、

醤油タレに加えて、ほんの少し「黒酢」(レジ横にあります)をかけても最高です。

 

 

「自家製メンマ」も「糠漬けたまご」も、

 

 

「唐揚げ」も、

味変として、

「黒酢」「ラー油」「すり胡麻」を合わせて頂いてもGOODです。

 

 

「発酵レモンサワー」も最愛のパートナーになってくれますが、

 

発酵ラーメンizuru』で食べ終えた後は、

テクテク歩いて、

可愛くて元気いっぱいの新店長が待つ『WIRED CAFE』に移動して、

 

 

ラーメンと後にもぴったりな爽快オリジナルドリンクや、

 

 

魅惑的スイーツ&コーヒーあたりを是非です。

 

『izuru』から『WIRED CAFE』まで歩けば、

多少の運動にもなります😆

 

さらに、

『WIRED』で甘いもの補給した後は、

 

 

再び『izuru』に戻って、

ワンラウンド目で食べきれなかったメニューに臨んでみて下さい🍜🤣

 

美味しく楽しく感謝して食べれば、

エネルギー消費できるはずです(私はいつもそうです)

 

そして、

 

 

きっと身も心もより良く発酵するはずだと信じてます✨

 

今日9月19日は、クイックの日ですから、

『izuru』&『WIRED』に急いで行きましょ〜(^^)