先月オープンホヤホヤの『キャビアスプーン』さんですが、



30gから「三ツ星キャビア」のキャビアが数種類頂けます。


千葉の海苔と、


山葵とオリーブオイル・少しの醤油と合わせて頂くのが私は大好きですが、


「雲丹と醤油漬け卵黄のTKG」にも、


申し分ない相性です。

他にも、


「ステーキ」や、


「タコとアボカドの山葵醤油和え」


「冷製茶碗蒸し」


「マッシュルームソテー」
「モッツァレラチーズ&カチョカバロ」


「リンゴ」にも合わせたり…。


「ピクルス」はそのまま食べるのが一番です^_^


店内では「三ツ星キャビア」のVTRが流れているので、
そのキャビア物語を観ながら頂くと、
なおさらありがたみも沸いてきます。。。

さらに、


デザートの名物でもある「クリミア」にもキャビアをトッピングするのがオススメですが、


途中で、


スタッフさんが、


キャビアをのせて下さると、


クリミアもドキドキしてそうでした(^^)


でも、
クリーミーなバニラアイスにもキャビアは最高のパートナーです。

改めまして、
『キャビアスプーン』さん、
オープンおめでとうございます🎊

キャビアレストラン界の三ツ星を目指して下さると信じてます。