ついにやってきました、

 
{97392E43-53D9-4AEF-9A3B-961A34D4699B}

世界一です。

 

http://teriyaki.me/curator/C13/A4839


まず、

 

{4136815F-AF04-4556-87B3-8B37373601ED}
 
店主の志村さんにGOLDに輝いたトロフィを渡し、

 

{03AD1550-AFA1-4519-B14A-7A810597BB49}
一番乗りでカウンターに座って、
 
{4D7F8E99-DA65-475E-B54A-BDA51944CF84}

 

 
お料理スタートでした。
 
{015FF9BB-1326-4B2C-A6C2-4C3C01708DAE}
 
逞しい若芽のお吸い物からです。
 
{D5CD00F5-49DF-4B92-B19A-60C3F986354D}
 
志村さんの包丁捌きも見ものです。
 
焼津の割烹料理店で働く内に、
静岡食材の美味しさに衝撃を受け、
料理人の道へ進んだそうですが、

天ぷらを揚げるだけの天ぷら職人さんではないんですよね。

 

{1CF66FB9-B407-4E28-99E9-8B0213B732AD}
 
「一週間寝かせた平目withすりたて山葵」にうっとりしたところで、
 
{1C88F3CB-4D59-4382-B5AF-AFFDEE749135}
 
これから揚げられる天ぷらの素材を、
 
{2E9055A9-6735-4A96-9220-8E5A1A55698B}
 
次から次へとカット。
 
{CB0643D6-9A27-43AF-A196-79771938B3B9}
 
どの野菜も、
 
{D4C5782C-A37F-4267-AB5C-7824EEEB1CE7}
 
外見だけでも物凄いオーラ満載でした。
 
{1647CA12-301E-4DC4-A283-635254D530EC}
 
特に感動の嵐に巻き込まれたのが、
 
{3AED6425-8830-41B0-8B8D-6C69BAA1F2C8}
 
レンコンでしたが、
 
{E0EFA3D9-B466-4B6E-AC71-5F4CC02CB053}

 

食べてびっくりな力強いレンコンでした。。。
 
糸の引き方がハンパなく、
まるで根菜界の納豆です。
 
お代わりしたくてたまらなかったですが、
 
{CD068F55-1D8F-4DBE-8AEF-32B197F819AF}
 
カウンターに置かれた大根おろしは、
7回お代わりしてました^^;
 
この大根おろしと、
天つゆと、
 
{56C820E6-0308-49FE-8AF2-4205A60A6404}
 
2種の塩が用意されてましたが、
私は、天ぷら屋さんに行くと、
大根おろしは、天つゆにほぼ入れず、
一品料理として食べてます。

 

ビタミンC補給と、胃腸の保護のために…。

 

また、

天ぷらもさることながら、

 
{C94422F1-73AB-4565-8D91-7FA4303CBBC6}
 
天ぷら衣の入った器も素晴らしく、
何だろうと思ったら、
焼き締めとのこと。
 
釉薬をかける工程のない器です。
 
地元の作家さん作ですが、
 
{D07B098A-D34B-4248-8647-E327E035D3C4}  
 
こちらもです。
 
何から何まで行き届いたお店ですが、
肝心要に天ぷらは、
 
{0CC61C73-3FFB-443F-8D56-C7938641C60E}
 
極太箸で揚げられ、
先程ご紹介した逞しいレンコン含め、
 
{16A32211-EE93-4946-A3F5-6D5E03776535}
 
大葉で包まれた平目、
 
{C1C6D64D-A927-4896-83A0-4E2C7FA5B68B}
 
キス、
 
{B8048BAE-ADC6-4E4C-B6C0-D84B7137B540}
 
ジンドウイカ、
 
{C0DA3C39-6EA5-4C27-9C7A-336C976B8B0E}
 
人参とテンポよく進み、
 
{C60A8789-3731-46D3-B3C6-64B97FDDCAB3}
 
「地元野菜のサラダ」を挟んで、
 
{A0A6D6E7-3CB0-4CA2-AA79-2660720FC26A}
 
鱗付きアマダイ、
 
{619615C8-4E6F-427B-9297-32149C197371}

 

めごち、

 
{1F0F3CD5-5D05-4E6C-84C9-64337983B46B}
 
蛤、
 
{690AE118-DA53-48BF-AEF1-6BEAF4202D20}

 

じっくり揚げられた安納芋ときて、
 
{66958A70-31B6-4973-8BE2-E4A40262EA56}
 
この安納芋は、
軽く塩を振って渡されましたが、
 
{0FC2A220-FD82-4E78-9234-C5D57BFC1279}
 
思わず「甘おいしーーーー」と叫んでしまったぐらいの糖度です。
 
{94A1A00E-F993-4C1F-8868-724C7956999D}
 
葉玉葱も、

 

{A621DAD0-5C5A-4FC3-9934-C594423A90AB}
 
外はサクッ、
中はとろ~ん。
 
食感も楽しいスナック感覚でした。
 
{AEFF2C63-7BA7-42FD-BC4A-C99E28B2E009}
 
鰆の捌き姿にも見入ってしまいましたが、
 
{894ACE53-DE55-49D9-9A8B-D5A1C97B74CC}
 
めちゃ極厚にカットされ、
 
{77E07E9B-0DB9-4966-B8BB-490C5E913ACD}
 
山椒が散らされての登場でした。

鰆なので、
触らないで食べようと思いましたが(苦笑)、
 
{D7FF8D71-D57F-4144-BF63-63DFF5834079}
 
手で食べても最高とのことで、
結局、
触って、大きな口開けて頂きました。

熱々すぎて、
口の中がファイヤーでしたが、
 
{5946F973-9B33-4BD5-BA05-4D5A1D20072F}
 
続く白子にも、
 
{932A790C-1E3D-4753-B5E1-2353E830B551}
 
やられました…。
 
{33D46C6C-4C0E-46B4-8F05-088317C96D67}
 
こちらも手で頂いたのですが、
とろんとろんでクリーミーな白子に、
ブラックペッパーと塩がビシッと引き締めてくれてました。
 
お腹いっぱいなのに、
まだまだ食べたいと思っていると、
 
{13D47576-5076-412A-8164-9E810E57287C}
 
土鍋で炊かれた静岡産白米が。。。
 
もう天ぷらが終わってしまったかと思うと、
残念でたまらなかったのですが、
 
{208CA6B5-E98F-4AD0-8B73-3DB95082D3C9}
 
地場産野菜と削り節のお漬け物や、
 
{A52FD495-C798-4D24-9A5A-162EEFA66D98}
 
かき揚げ天丼や、
 
{AD98D6C9-B20C-4522-8971-3B1CF2737E9A}
 
天茶もしっかり頂き、
 
{01E35E87-B35D-4AC6-8658-8A89FC52E42F}
 
お小遣いためてまた来ようと決めたので、
次回の楽しみができました(*^-^)b
 
そして、
そろそろお会計かな~と思っていた矢先、
 
{C0F8B687-6828-4453-98C8-BB61A6F54C63}
 
デザート代わりにと、
レモンを出して下さったのですが、
これがまた驚くほど甘く、美味しくって、
最後の最後で再びテンションが上がってました。
 
『成生』さん、
改めまして、
この度は、「TERIYAKI」GOLD受賞おめでとうございました
 
実食して、十二分の納得でございます。
 
{976B37DC-6EA2-468B-A955-BFDD659C42D3}

 

『成生』さんは日本一&世界一のレストラン、
 
{6A3F50F4-1D9E-4A3B-8F61-0E305E7F45D4}
 
富士は日本一の山ですね~
 
また自分への大きな目標ができて幸せです

ありがとうございました(^-^)/