つい先日、

photo:01


2740gの新たな可愛い命が誕生しました。

信じられないほど痛かったけど、
信じられないほど安産で、
信じられないほど嬉しかった。

とのこと。


10年前から全く歳を取らない年齢不詳のかおりんが、
めでたくママになったんです。

久々に会ったかおりんは、
当時と全く変わらず、
まさに永遠の20代でしたが、

出会った頃は、

お互い野球大好き人間だったので、


出産直後に会いに行った病室でも、


photo:01

高校野球を観ながら、



photo:08

ちゃっかりおやつも頂いて、

幸せ話に酔いしれてました。


私からは、

体想いTEAや商品券、


photo:06


まだ産まれたてホヤホヤなので、
絵本が読めるようになるのは暫く先でしょうが、

おむすびの絵本きゅっころりんを贈らせて頂きました。


photo:01


はじまったばかりの人生、
パパとママの愛情をもらいながら、
美味しいものを食べて、
元気に大きくなってくれることを願います。

そんな想いを抱いていると、、、

なんとなんと、
かおりんから、
願ってもないプレゼントを頂いてしまいました。。。

photo:01

「子宝」ジンクスのある「赤い富士山」です(≧∇≦)


妊婦さんが陣痛時に描いた「赤富士&子宝」のイラストをもらうと、
子宝に恵まれると言われてますが、
まさにそのかおりんバージョンです。

「なぜ赤富士にご利益があるの?」というと、

どうやら、
「かぐや姫」が関係しているようです。

かぐや姫は、
竹取物語に登場し、
竹から生まれて月に帰ったとありますが、

静岡県富士市では、
富士山から授かった子であり、
富士山に帰っていったと伝えられています。
これが子宝に繋がってるみたいですね。

このジンクス、
かなりの的中率らしく、
かおりんもその一人とのこと。

期待がパンパンに膨らみ、
思わず、
「私もそろそろかも~(笑)」
「この病室いいね~。私も出産する時は、ここにしたいなぁ」
と口走ってましたが、

かおりんより、
「その前に旦那様ね(笑)」と。

はい、おっしゃる通りでございます(笑)


まぁ何はともあれ、

かおりん、ご出産おめでとう。

そして、

勇気と希望とご利益をありがとう。

これから24時間フル活動だろうけど、
温かい旦那様に支えられながら、
親子共々、美味しいものを食べてスクスク育ってね(*^^*)


~幸せなかおりん母子に会った翌日~

偶然にも、
かおりんが出産した病院の向かい側にある老舗店に
伺うことになったのですが、

マダムと、

「ご無沙汰してます~。元気で良かった~」と挨拶を交わし、

photo:07
photo:08

懐かしい極み料理を頂いていたのですが、

ふと横の壁を見ると、

photo:04

子宝祈願に効くと言われている「ザクロ」の絵画が掛けてあったんです。。。

マダム曰く、
「うちの長男も目の前の病院で産まれたのよ~。だから、お店のお客様にも子宝に恵まれますようにと、ザクロ飾ってるの~。真希絵ちゃんもあやかってね~」と。

さらに翌日。

ザクロ同様、


photo:07

子宝運を高めるという「桃」に逢いました…。


かおりんから頂いた「赤富士&子宝」お守りに、
想い出のお店での「ザクロの絵画」&「美味しい桃」のトリプル子宝ものに
囲まれるなんて…。

こうなったら、


photo:05

あやかれる気がしてきました(笑。このブログをご覧頂いた方も)

というわけで、
かおりん、
今回のかおりん部屋、
仮予約しておいて下さい(笑)

まず私は、
色々考えた結果、
今からALSアイスバケツチャレンジ&寄付に行ってきます。



※美味しいご縁結び和菓子店『豆園 』、ブログ お取り寄せはじめました。