桐の花が実を結ぶ「桐始花結」を迎えた今日(7月23日)ですが、
数か月前の「牡丹華」の頃、

photo:03

旅する丸干しに出逢い、

「なるほど、こんな新しい丸干しの世界ができたんだ~」と、
感心しながら噛みしめてました。

この商品の生みの親でもある『下園薩男商店』さんは、
歴史も古く、

photo:04

1939年創業とのこと。


4種類ある内、
まず今回は、


photo:10

「阿久根プレーン(ボンタンエッセンス)」から頂きましたが、



photo:08


噛むごとにイワシの旨みが口中に広がったので、


photo:09


水煮大豆を合わせてみたところ、

大豆にも、オイル漬けイワシのエキスが乗り移り、
より一層マメ(元気)になるおつまみになってくれました。


他にも、

photo:08

カレー風味のミックスビーンズ入り「マドラス風」や、
オリーブ&ハーブ入り「プロヴァンス風」や、
ドライトマト&ニンニク入り「南イタリア風」がありますが、

それらを使って、


photo:08

食パンに、水煮大豆と一緒にのせてトーストしたり、


photo:05

「パスタ」にしたり、

photo:01

※小松菜・水煮大豆・ちょこっとトマトソース入りです。


photo:09

かつお節・カリカリ醤油大豆・青海苔・七味を合わせたり、


photo:02

「チャーハン」や、
「ニラキムチ卵炒め」にしたり、

photo:05

「カレーライス」に抜擢したり、

photo:03

木綿豆腐・「きのこのまんま(白しめじ)・生海苔と一緒に、
お味噌汁にしたり、

photo:02

凍らせた豆腐・「きのこのまんま(椎茸)」・ほうれん草と、
「アヒージョ」(オリーブオイルとにんにくで煮込むスペイン代表料理です)にしたり、

photo:01

※「凍らせた豆腐」は、解凍して、手でちぎり、軽めに水気を絞ってます。


photo:05

スパイスをきかせた「マフィンピザ」にしたりと、

とにかく色んな料理にヒッパリダコになってる「旅する丸干し」ですが、
噛み応えのある丸干しをしっかり噛むことで、
小顔効果や、脳の活性化・夏バテ防止も期待できます。

さらにイワシは、

カルシウムや、
DHA・EPAも豊富な上、
イワシの身の部分から抽出される「イワシペプチド」という酵素も含まれますが、
このペプチドには、
体内で合成できない9種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれていて、
血圧上昇を抑制する働きがあるとも言われてます。

しかも、
血圧を下げる力は、
加熱することによって2倍になるという優れものなんです。

今日から「大暑」となり、
ますます暑さも攻撃してきますが、
そんな暑さにも負けないためにも、

大人はもちろん、
夏休みでフィーバー中のお子ちゃま達にも、
しっかり噛んで食べてほしいなって思います。

そして私も、
「旅する丸干し」みたいに、
噛めば噛むほど味わい深く、
存在意義大きな人間になれるよう、

photo:01

日本に世界に、まだまだ空を飛びまわり、

大切な人や自分のためにも、
ココロの料理を作り続けていきます。


<追伸>

photo:01


DoctorsMe(6回目)では、
丸干しにも、料理にも全く興味のなかった私が、
料理好きになったきっかけを綴ってます。

料理が好きになるきっかけは人それぞれ違うでしょうが、
かけがえのない人に愛情料理を作ってあげることも、
料理好きになる一番の近道なんじゃないかなぁと。。。

今日は母の誕生日でもあるので、
また実家に帰る日ができたら、
母の好きそうな料理を作ってあげようと思ってます。

あ、「旅する丸干し」も贈ろっと。



※美味しいご縁結び和菓子店『豆園 』、ブログ お取り寄せはじめました