タイトルの「結婚しました」の続きがありました。


正確には、


「結婚しました。 私ではなく、10年来の親友が」


でした。



園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00088.jpg


モンシュシュロールケーキの向こう側に写ってるのが、


正式なタイトルの幸せホヤホヤ花嫁です。


彼女のウェディング話の前に、

写真を載せちゃったロールケーキからまいります。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00607.jpg


季節限定の「メープルマロン 」バージョンです。


若めな『園山 スタッフは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00640.jpg


いつになく、舞い上がってました。



園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00643.jpg


切り分け係の私も、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00645.jpg


若いチームに紛れて、

満面の笑みでパクッといかせて頂きました。


食べ終えてから気づいたのですが、

そういえば、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00409.jpg


花嫁の目の前で、堂々とロールケーキを広げてたのに、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00190.jpg


食べさせるのを忘れてました…。


MIKARIN、ごめんちゃい。

改めて、

おいしーーーーーいロールケーキ を食べさせます。



MIKARINは、

私が大学を卒業して、

初めて友達になってくれたもの珍しい親友です。


「こんな美人、未だかつて生で見たことない」が、

第一印象だった位のべっぴんさんです。


外見だけではなく、

中身含め、

当時から今も、

美しさ健在です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


愛犬まで可憐です。


さらに、

式の会場も、

まるでハワイみたいな美しいロケーションで、


この日は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


極上の晴天も祝福してくれてるかのようでした。



参列者は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00196.jpg


ぜーんぶ女です。


古くからの友達ですが、

みんなに会うのはもうどの位振りだろってほど久々でした。


しかし、

いくつになっても変わらない美貌で、

いい刺激になります。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定

チャペルでの涙涙の式を終えると、

ごちそうが待ってました。



園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


ピンクローズの薔薇にむかえられ、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00224.jpg


贅沢なドンペリで乾杯した後、

私お決まりのお酒に合わせたスパークリングウォーターを頼むと、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


いつもお水にしぼってるレモンを、

こんなに大量に持ってきてくださいました。


これで、

日焼けしたお肌の修復役となってくれました。

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


逗子産食材をふんだんに使ったお料理は、

どれも美しい味わいで、


二人の馴れ初め映像に浸りつつも、


いつもながら、

あっとゆーまに食べきってました。


デザートは、

屋外に場所を移し、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


食べ放題です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


やー、

食べました、

いつものことですけど(笑)


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


計20種類位。


甘い二人を食べた気になってました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00346.jpg


同テーブルの懐かしすぎる2人も、

私と同い年の33歳ですが、

25歳位から変わってないように見えます。


中身は成長してくれてるはずですが。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00344.jpg

左奥に、
酔っ払い気味の新郎が写ってましたが、


新郎新婦には、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00080.jpg

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00420.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00098.jpg


メッセージ入りの豚夫婦と、

二人の愛犬達を模ったクッキーを贈りました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00103.jpg


写真を撮るのが大好きなヒロインは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00464.jpg


途中で自らカメラマンになってくれてました。


気遣いの神様なんです、この花嫁は。


それにしても、

新婦の仲良し達は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00468.jpg


本当に可愛い子ちゃんばっかです。


キレイどころがそばにいると、

伝染するので、

私もみんなにくっついてました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00507.jpg


それにしても、

感激&感動しすぎて、

食べた分のエネルギーもすっ飛んでいきました。


新郎新婦さえよければ、

何度でも結婚式をしてほしいです。


もしくは、

私の身近な人達に、

式を挙げて頂きたいです。


結婚式は、

自分も周りの人も幸せが充満するので、

いくらでも参上したいんです。


自分を棚にあげておいてなんですが、

そのためにも、

独身のみんな頑張って(笑)


私を呼んでくれたあかつきには、、、


思いっきり感動したり、

めいっぱいごちそうを、

おいしい顔して食べます。


というわけで、

結婚式には、

呼び甲斐があるはずです。


MIKARINへのお祝いの主旨がずれましたが、


改めまして、


MIKARIN、

ご結婚、本当におめでとう&結婚してくれてありがとう&いつもありがとう。



園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-未設定


また新品の明日が待ってます。