先日の「アイチュ」 に続き、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00371.jpg


こののっけてジュレ ぽん酢 も、

「ぽん酢」と「ジュレ」を合わせたら、


「ぽんジュ」

です。


赤ちゃん風な言葉って、

なんだか和みます。


従来のぽん酢だと、

液体でサラサラしているので、

葉野菜ものとは絡みづらいのですが、


ジュレになってるので、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00641.jpg


葉っぱサラダとの絡みもばっちりです。


このサラダは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00643.jpg


セロリの葉・南瓜(やわらかくなるまで加熱して、小さく切ったもの)・

塩茹で枝豆・プレーンヨーグルトに、

「のっけてぽんジュ」をまわしかけたものです。


さわやか~なサラダになってくれました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00650.jpg


お蕎麦と合わせても、

さわやか~でしたが、


このお蕎麦料理は、、、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00649.jpg


茹でたお蕎麦を冷水できりっと引き締めて、

塩昆布・千切りした大葉・貝割れ大根と、

「ぽんジュ」を混ぜれば完成です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00648.jpg


塩昆布と「ぽんジュ」って、

仲良しなんです。


そうそう、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00047.jpg



このお蕎麦は、

ハイパー先生から頂いたのですが、

今日は8/18、

「ハイパーの日」ですね。


「高校野球記念日」や、

「お米の日」でもあります。


というわけで、

今日は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00088.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00213.jpg


お米料理も、

お米に合う料理もたーくさん作ってました。


お米といえば、

米粉日記 ですが、


今月のレシピは、

夏野菜のかき揚げ です。




その中でも書いてますが、

「かき揚げ」に最適な食材の1つが、

加熱しても、ビタミンCが破壊されにくい「ゴーヤ」です。


生でも食べられちゃうので、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00101.jpg


薄切りしてやや塩もみしたゴーヤと、蒸しサラダ豆 と、

「ぽんジュ」を合わせてみました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00550.jpg


この1品で、

今の季節に必要な栄養素を一気に摂れる完全無敵元気料理です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00505.jpg


ゴーヤ・お豆・ぽんジュの力で、

ますます粘りのある人間になれそうです。


「粘り」ときたら、

やっぱり「納豆」「オクラ」ですから、

その粘りコンビで、

「納豆ぽんジュ」も作ってみました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00639.jpg


「オクラ納豆ぽんジュ」

○材料(納豆1パック分)

納豆…1パック

オクラ(ヘタを取って、小口切りにしたもの)…1本分

ぽんジュ…2しぼり位

○作り方

材料を混ぜ合わせるだけ。


今回は、

一味をふりかけてましたが、

七味・ブラックペッパー・辛子・わさびも合いますよ~。


今日のブログは、

「納豆」でしめますが、


ほぼ毎日、

「納豆」を食べてる「ナットウーマン」な私です。


というわけで、

来週火曜日あたりに、

「ナットウーマン料理」もご紹介しますね。