わおー、

レストランなのに、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00403.jpg


WCに、シャワーがついてましたぁ。


さらに、

カウンター横の壁際には、テレビまで。


シェフ曰く、

「アパートをイメージしたから」とのこと。


おうちっぽさの演出なんですね。


しかし、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00450.jpg


こんなテーブルセッティングされてるおうちなんて、

オサレすぎますね~。


時々やってみよって気になっちゃいました。


相変わらず、

自分しかいない我が家ですが(苦笑)


ま、それはさておき、


こちらのお店は、

ありがたいことに、

日曜日もやっているラパルタメント・ディ・ナオキさんです。


7月初旬のお料理(&私のリクエスト入り)はこちらでした↓


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00463.jpg
「とうもろこしの冷製ポタージュ 塩キャラメルジェラートが入ってました」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00468.jpg
「野菜と魚介中心の前菜盛り合わせ」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00493.jpg


大好物の「鯖(〆鯖)」を入れて頂いたのですが、

「枇杷」との共演でした。


楽し美味し嬉し、3拍子揃ってくれました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00507.jpg
「茄子のラザニア風」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00509.jpg
茹で加減最高のオレキエッテ モロッコいんげんとホッキ貝に、

トマトソースでした」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00537.jpg
牛ネックとズッキーニのリゾット」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00563.jpg
「カダイフで包まれた


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00568.jpg


青唐辛子」のきいた「グリーンカレーソース」がめちゃ辛かったですが、

お陰さまで、

眠気覚ましになってくれました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00569.jpg
「お口直しのグラニテ」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00580.jpg
米の娘豚のグリル」


「米の娘豚」といえば、

うち でも可愛がってます。


よそ様でお目にかかるって、

新鮮です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00600.jpg
「トマトのゼリー寄せ 薔薇のジェラートも一緒に」


これは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00586.jpg


「野菜のデザートが食べたいんですが…。」とのリクエストから

作って頂きましたが、

グリーントマトの青臭さもなく、

ちゃんと「美味しい」が先にきてました。


野菜を使って、いくら体にいいといっても、

美味しくないと意味がないですからね。


美味しさと体想いが同時に味わえた素晴らしい逸品でした。


横江シェフ、

色々と、私の我儘リクエストに応えて頂き、

ありがとうございました。



それにしても、

シェフと、フロアスタッフさんの2人でお店をなさっているのに、

「よくこんなにテンポよくまわせるなぁ」と、

感心しながら、

飲食店経営者としての視点から考えてしまいましたが、


このクオリティを保ちながら、

6500円だなんて、

CP高すぎます。


恐れ入りました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00615.jpg


エスプレッソを飲みながら、

プチフールを食べながら、


今度、

こちらのおうちに伺う時は、

「おうち風だし、手土産持っていかなきゃ」って気になりました。


というのも、

田舎(出雲)にいた頃から今も尚ですが、

母はどこかに行く際、

必ず手土産を持っていくので、

そんな母の遺伝子を受け継いだ私だからです。


でも、

手土産を掌で渡して、

お相手さんに喜んでくれたら、

嬉しいですもんね~。


「母とは、断固として似てない」と思い続けている自分ですが、

こういういちいちしたところが似てきます。


と、

いきなり母話になってしまいましたが、

今日は、

昭和20年代生まれの母の誕生日でした。


今年は何も贈ってませんが、


「お母さんに似た一面(手土産グセ)があって良かったよ」という言葉を、

この場を借りて、

プレゼントさせて頂きます。