和菓子を作ることも多いのですが、


中でも、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00331.jpg

「どら焼き」頻度は、

かなり高めです。


しかも、

近頃は「薄力粉」ではなく、

「米粉」を使うことが増えました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00226.jpg

「米粉のどら焼き」

○材料(約4個)

A米粉…45g

 ベーキングパウダー…小さじ1弱

B卵…1個

 はちみつ・みりん…各大さじ1~2

 オリーブオイル(サラダ油でOK)…大さじ1/2

C粒あん…120g位

 塩…少々

○作り方

※予めAとCはそれぞれ合わせておく。

①ボウルにBを入れて混ぜ合わせたら、Aを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、ラップをし、30分寝かせる。

②フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、①を大さじ1位ずつ流し入れ、弱火で焼く。表面にぷつぷつ穴があいてきたら、ひっくり返し、軽く焼き、お皿にとる。 粗熱がとれたら、2枚の皮でCを30gずつ位はさみ、乾かないようにラップで包んでおく。

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00521.jpg

こっちは、

生地に黒糖を入れたものです。


きれいな丸にならなかったので、

丸型セルクルでくり抜いてみました。


「どら焼きは、お店で買う」というイメージが強いようですが、

ご家庭で作れますから、

よかったら、

お試し下さいませ。


最近は、

米粉もスーパーで買えるところが増えましたので、

見つけてみて下さいね。



そんなどら焼きですが、

飲食店でお見かけすることって、

そう滅多にありません。


けど、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00449.jpg

かのふ 』ランチコース最後の「デザート盛り合わせ」に、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00474.jpg
maru

いましたいました。


ご主人の香山さん(奥に薄っすら写ってる方です)自信作「ずんだあん&

生クリーム入りどら焼き」です。


かなり太鼓判を押してらっしゃったどら焼きですが、

お世辞抜きで、

太鼓判を押せました。


生地には一切甘みを入れてないとのことですが、

ずんだあんにしっかり甘さがあるので、

絶妙の甘み加減です。


涎みたいにデロンとはみ出ている生クリームも、

甘さは殆どなかったので、

最良のバランスでした。


このどら焼きのお陰で、

終わり良しのランチーコースでしたが、

その前のお料理も、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00432.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00428.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00372.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00340.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00332.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00331.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00226.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00105.jpg

温かみと清々しさ溢れるものばかりでしたし、


香山さんのお母様が接客をなさっていたので、

そんな親子愛にも心和みました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00332.jpg

おうちでご家族にどら焼きを作ってあげたら、

もっと家族の輪と愛が、

大きく深まるんじゃないかなって思います。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00226.jpg

より多くのご家庭が丸くなりますように。