昨日はサンキューの日 でしたが、


今日3月10日は、

「さとう」さんの日ですね。


ここ1年ちょっと、

私の担当をしてくださってる編集者さんは、

5人も佐藤さんでした。


改めまして、

佐藤様方、

いつもお世話になっております。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00452.jpg

この『サライ 』での担当者さんは、

佐藤さんではないのですが、


今月発売号

~心に残る贈り物の極意「ふたりの食通が愛する本当に美味い

味の手土産16選」~にて、

東京を代表する銘菓をご紹介しております。


「ふたりの食通が愛する」ということですから、

もうお一人様はどなたなんだろうと思ったら、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00463.jpg

このお方でした。


お昼と夜のお顔は全く別人なんだろうなって思いますが、

飲食に精通なさってる横川大先生ですから、

私も大先生のおススメものを買ってみようと思います。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00455.jpg

私おススメものは、

どれも心に残り、

人生を豊かにしてくれたものばかりです。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00453.jpg

佳肴を知る方への手土産として、

よろしければ、

お試し下さいませ。


さらに、

人生が豊かになりそうな本が発売されました。


その名も、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00332.jpg


婚活バカ矯正講座 』です。


ドキッとするタイトルです。


昨日は、

記念すべきこちらの本の出版パーティでしたが、

時間がなかった私は、

パーティ開始前にお邪魔して、

かなりご無沙汰していた著者様 のお元気なお顔を拝見し、

祝福の言葉と小さなお菓子を差し上げてまいりました。


すると、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00414.jpg


パーティに参加できない私に、

チョコ入りたい焼きのお恵みを頂きました。


たった3分ぽっちだけの滞在でしたが、

甘くめでたい幸せが届く日を夢みて、

会場を後にしました。


自店 営業へ向かうタクシーの中で、

横殴りの雪が窓越しに目に入りつつも、

これを読めば、私も春が訪れるはずだと、

早速中身を拝見すると、

「なるほどねぇ」と思えることがたくさん書き記されてましたが、


後半部分の「成婚者の生活習慣をまねる」コーナーでは、

料理に関することが書いてあるじゃないですか。


“料理を自分のものにするべし”ということで、

自分で考えた料理を作りましょうとのこと。


そのためにも、

下記の基本的調味料6種類を揃えましょうと。


というわけで、

その基本的調味料が、

我が家にあるかどうかチェックしてみることに。


1、塩は2種類以上。 普通の精製塩と、仕上げに使う粗塩。→ある。

2、白胡椒と黒胡椒、できれば見るつきのものがいい。→ある。

3、オリーブオイルは、加熱用に使うノーマルタイプと、仕上げに使うエクストラバージンタイプ。→ある。

4、有機大豆から作られた醤油。→ある。

5、白ワインビネガー。→ある。

6、無塩バター。→ある。


よかったです、

全ていてくれました。


よって、

早速これらの調味料と、

べジタフル 」野菜で、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00338.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00334.jpg

朝ご飯を作ってみました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00405.jpg

「菜のはナッツのポテトサラダ」

○材料(2人分)

じゃがいも…1個

菜の花…1束

A桜海老…大さじ2

 無調整豆乳…大さじ1

 白ワインビネガー…小さじ2

アーモンドや胡桃等のお好みのナッツ(砕いたもの)…適量

天然塩・こしょう・ブラックペッパー…各少々

○作り方

①きれいに洗ったじゃがいもは、一口大に切り、水に3分さらして水気をきったら、耐熱ボウルに入れて、レンジでじゃがいもがやわらかくなるまで加熱する。 

取り出したら、粗く潰し、軽く塩・こしょうして、粗熱がとれたところで、Aを加えて混ぜ合わせる。

②きれいに洗った菜の花は、手で食べやすい大きさにちぎり、ラップに包んで、レンジで約30秒加熱し、①に加えて混ぜ合わせる。 器に盛ったら、ブラックペッパーをふりかける。


たくさん作りすぎたので、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00442.jpg

賢い「bodum 」容器に入れて、

この後の現場に持っていくことにします。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00332.jpg

「小松たら子。」

○材料(2人分)

小松菜…1把

Aたらこ(薄皮を取ったもの)…1/2腹分

 有機大豆醤油…小さじ1/2

オリーブオイル…大さじ1/2

○作り方

①きれいに洗った小松菜は、手で食べやすい大きさにちぎり、オリーブオイルを熱したフライパンに入れてさっと炒めたら、Aを加えて、さらにさっと炒め合わせる。


たらこを明太子にして、

「小松めんたい子。」として下さってもOKです。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00392.jpg

「春のアクアビーンズケーキ」

○材料(パウンド型1本分)

菜の花…1束

じゃがいも(きれいに洗って、柔らかく加熱したもの)…100g

塩茹でした発芽豆 (小豆・黒豆・鞍かけ豆)…各適量

A発芽大豆粉 …50g

 BP…小さじ1

西京味噌・オリーブオイル・無塩バター…各30g

B百年の蜜 …35g

 卵…1個

 無調整豆乳…大さじ1

 天然塩…少々

桜海老…大さじ2

○作り方

※バターは室温に戻しておく。

※型には薄くバターを塗っておく。

※オーブンは170度に温めておく。

※Aは合わせておく。

①きれいに洗った菜の花は、食べやすい大きさにちぎって、ラップで包み、レンジで約30秒加熱する。

②ボウルにバターを入れて、泡だて器で滑らかになるまで練ったら、西京味噌・オリーブオイル・Bを加えて、さらによく混ぜ合わせる。

③②にAと桜海老を加えてゴムべらで混ぜ合わせたら、型に流し入れて、170度のオーブンで約30分焼く。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00469.jpg

これらの発芽豆達は、

しゃっきり食感がたまりません。


豆嫌いの方でも、

この発芽豆を食べたら好きになっちゃうかもです。


このまま食べても、

おつまみとしてもイケちゃいます。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00295.jpg

「パンコントマテ」

○材料(1人分)

フランスパン(7㎜幅位に切ったもの)…4~5枚

ミニトマト…2個

にんにく(皮を剥いたもの)…1かけ分

エクストラバージンオリーブオイル…適量

天然塩(粗塩)…ほんのちょびっと

○作り方

①フランスパンをトースターでこんがり焼いたら、半分に切ったにんにくをこすりつけ、さらに、半分に切ったミニトマトの断面をこすりつける(パンにトマトが浸透する位。残ったトマトは食べました)。

器に盛ったら、エクストラバージンオイルをまわしかけ、ほんのちょびっとの塩をふりかける。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00414.jpg

「パンコントマテ」は、

主にカタルーニャ地方で、

パンににんにくとトマトをこすりつけて、

オリーブオイルと塩をふって食べられているものです。


私は、

スペイン料理屋さんでしか食べたことのなかったのですが、

最近頭の中で、やけにこの「パンコントマテ」がうろうろしてたので、

作ってみましたが、

予期せぬほど上出来なおいしさに、

もう1回作って食べてました。


時間のない朝ですが、

調理の段取りを考え、

片付けしながら調理すれば、

時間をかけずにパパっとできちゃいます。



今日もおいしすぎる自画自賛朝ごはんを食べ、

いつも通り、

おいしい一日のスタートがきれました。


いつの日か、

基本調味料や、

旬の元気食材や、

発芽豆達を使ったおいしい料理を家族で囲めたらいいなぁと思いつつ、

婚活本 話に戻ります。


本の最後には、

とっておきの私も大好きなお言葉が。


“機会は自ら創り出し、それによって自らを変えよ”

(byリクルート創業者江副さん)


“「人を好きになる力」に勝るものなし”

(by嶋啓祐さん)


と。


まさにですね。


このお言葉を、

健やかな心身キープに必要な栄養素と共に、

「パンコントマテ」のパンにしみ込んだトマトとにんにく並みに、

体中にしみ込ませておこうと思います。



婚活本 中には、

「34歳のマキエ」という成婚者さんが出てきますが、

現在32歳未婚の私ではございませんので、

お間違いのないようにです。