中部アマ本戦2日目の八太大和君 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

6月がスタートしました。
梅雨入り宣言とおり、今日は湿気が多く雨模様。

この日、中部アマ決勝2日目に望んでいる八太大和君。

今年は結構、試合参戦数も多くなり、
結果も少しずつ上向きになりつつあります。

三重県アマを無事通過して中部アマ決勝に進出している大和君です。
昨日は50位前後の位置につけました。
20位辺りの方が日本アマ参戦権が貰える大事な試合です。

以前の大和君の軽るい球筋から、最近のインパクトで体重も乗り出し、強いボールが打てるようになって来た大和君です。

強く伸びるボールを打つために修正中のポイントは、テイクバックで素早くBODYターンとシャフトをリンクさせ、グリップ軌道を安定させる。

以前の大和君はテイクバック軌道を手で描いていました。
{3BB11CB9-E752-4D29-81B3-901CA07844A7:01}


ダウンスイングも右軸に残り過ぎる軌道で右肘がインに入り過ぎました。

{5E281485-29EC-40B9-9881-E72F66A4F9C4:01}

右肘がインに入り過ぎた為にインパクトゾーンにクラブがスムーズに出ない大和君でした。
{95E6627E-F576-4A9A-9AE2-5E4B7A552B2B:01}


インパクトも下から入ろうとします。
{A7DD959C-4496-474E-9A94-623A659A1642:01}


インパクトも上体が右に残り過ぎ、体重が乗らないインパクトでした。
{7DA311DD-2BAD-45DF-88A9-0B212A509C30:01}


フォローも左軸に乗れない(≧▽≦)
右軸ターンのアッパー軌道ですね。
{BD78C6A1-4CED-475D-91C6-ED6EDBC328A6:01}

フォローから、フィニッシュの軸がシッカリしていないあせるあせるあせるあせるあせる
不安定なフォローでした。


{1BBC9233-10D5-447D-AF0B-DC997A1A5763:01}



フィニッシュも両腕と上体の回転がリンクしないポジションに収まりました。
{51D62FDF-7A24-43DC-A9B6-4E8598A5FA8E:01}



このスイング軌道から2軸スイングで体重がインパクトで使える様になった大和君の試合参戦です。

明日の試合結果では、スイング修正後の大和君のスイング解析をします。
続きます。