寒さも幾分柔らかいだ大阪です。
昨日の大阪FIXBODYクリニックのクライアント様は
広島県から来られた
脊柱菅狭窄症状の激しい方への3回目のメディカルコンデイショニングでした。。
長年の重労働が脊柱管狭窄の要因なのか?
かなりの筋肉弱化が伴われての初回12月25日のらから今日で3回目の来院です。
初回のチェック時に
激痛で立てない‼️
お腹から骨盤内迄に及ぶ激痛
お尻から脚の付け根そして脚全体に走る痺れと痛み‼️
広島県の整形外科から保存療法と言う診断を持っての来院でした。
脊柱管にかかる体重ストレスを緩和する為に脊柱周囲に筋力を付けていく。
その目的にメディカルコンデイショのメニューを組み立てていきます。
骨盤から姿勢を立て直し
先ずは、全身の緊張を和らげ
痛み無く、動ける体勢を確保しつつ関西メディカルスポーツ学院のオリジナル手技
⑴muscleセラピーで筋肉を整え
⑵痺れで鈍くなった下肢筋肉に神経反応を高める
下肢連鎖PNFトレーニング
すると♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
なんと♪(v^_^)v
一回目で激痛が弱まり一人で靴下が履ける

支え無しで立ってられる








ご自分で動くリズムが~~かなり良くなられました。
立ち振る舞いが楽になられ~~「その日以降全く薬飲まずに睡眠が出来るようになった」
と笑顔いっぱいのクライアント様の喜びの声でした。
3回目の昨日は歩くリズムもかなりいい感じに➖
メディカルコンデイショニング終了時では
動きがかなりシャープになられ
衣服の脱ぎ着が立位で楽にお出来になられました。
気力も凄く前向きになられ
歩く~事への不安が少しずつ薄くなられたクライアント様です。
一歩づつの体力アップです。
オペをしない(O_O)
自分の筋肉で背骨を守る力を付けたい
その願いで遠い広島県から大阪fixBODYに
メディカルコンデイショニング合宿に来られたクライアント様に応援よろしくお願いします。