その日程が伸ばされ、昨日の月曜日に予選が終わりました。
QTファイナルトーナメントに
参戦中の谷昭範選手は44位で通過





久しぶりのQTファイナルトーナメントでの予選通過にホッとした私です。
谷選手もトーナメントプレーヤとして来年の活躍出来る位置を目指し頑張りたいと
報告してくれました。


今回のQTファイナルにはマキサイエンスウエアー研究所の設計でスケジュールが合わず東京と大阪で待機してる私です。
いつも試合後の結果報告内容に明日への闘士と技術を期待してのアドバイス~
今日の決勝一日晴天の中の試合でしたが
イーブンでフィニッシュ。
伸ばしきれず順位は51位に後退



QTファイナルトーナメント
選び優れた選手の競い合い





大きなプレッシャーと精神力と技術を問われる試合



若い選手がどんどん伸びている中
谷選手は苦しい展開です。
明日へ道を自らの手で勝ちとって貰いたい
何とか!!!!来年のツアー参戦権GET出来るランキングでフィニッシュしたいp(^_^)q
谷選手と私の願いはただ一つ
一つでも上のランキングに位置したい
その思いで最終日⊂((・⊥・))⊃
気力を降り絞り頑張って貰いたいと願う私です。
応援ありがとうございます。