「先生、インドオープンで10アンダー5位フィニッシュしました。また次の試合頑張ります
」

「調子は少しづつですが~いい感覚になって来ています」

これから終盤に入るアジアンツアー。
残すところアジアの今シーズンの試合も僅か





「来シーズンに向けてシード権が取れるように頑張りたい
」


その気持ちが結果に繋がるように
日本で結果を待つ私です。
ショットが日本のシーズン半ばで崩れ出し、思うような結果に繋がらなかった谷昭範選手。




私が指導して来た左サイドを軸に
ボディターンでパワーとコントロールを
出す2軸ボディターンスイング。
そのスイングが打てなくなって来てから
大変苦しい展開でした。
一度感覚が失われれば、なかなかダイナミックに試合で振り切れない





思うようにスコアがまとまらない





苦しい日本の今シーズンでした。
そんな状況下から、以前から挑戦して来たボディターンスイングの「感覚が少しずつ戻って来ています」の言葉通り、先週インドで行われましたパナソニックインドオープンでの5位した。
良かった。少しでも谷選手らしく、
コントロール力が戻って来たことは。
コーチとして胸を撫でおろす心境です。
谷昭範選手は、チャレンジツアーを中心に今年は戦って来ました。
賞金ランキングは13位。
シード権は取れずファイナルQTで来シーズンの試合参戦権をGETするために闘う位置で終わりました。
頑張らなければ

その思いは本人が一番強いはず。
日本で行われます
JGTOクオリファイントーナメントまで
アジアツアー参戦予定です。
ブログをお読み頂いてる皆様。
これからも復活に向け頑張る谷昭範選手に
応援を宜しくお願いします。