VIZA太平洋コンペにお祖父ちゃんと参戦します。 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

今日はとても良いお天気の大阪です。

今日は大阪にある泉が丘ゴルフ倶楽部でVIZA太平洋コンペが開催されます。

photo:01




このコンペは毎年全国各地の名門コースで開催されているこで知られています。

そのコンペに、群馬県の高崎から宮嶋君のお祖父ちゃんが宮嶋君と一緒に参加する事を楽しみに元気に昨日、大阪に来られました。
photo:08


毎年このコンペに、プロゴルファーを目指して頑張ってる孫の宮嶋君と一緒に参加される事をとても楽しみにされているのです。

お祖父ちゃんは、ゴルフが凄くお好きで音譜音譜音譜音譜
宮嶋君が野球を始めた頃から

「ゴルフへの道へ歩んでくれたら良いのになあっ」
と思われていた位、ゴルフがお好きなのです。

宮嶋君からもお祖父ちゃんのゴルフ好きの話は良く耳にしています。

厳しい世界に挑戦し始めた宮嶋君の良き理解者であって、一番その成長ぶりを肌で感じたいと思われているのです。

そのプロゴルファーへの道は、「いばらの道」だけどドンッドンッ
諦めない気持ちアップアップと誰よりも負けない練習と努力があればアップアップきっとその道は開ける。

その強い思いで、私の指導を受けている宮嶋君です。
宮嶋君は23歳から野球からゴルフに転向。
それもプロ選手を目指す!!

遅い年齢のスタートのハンディを跳ね返す爆弾
世界のプレーヤが実践しようと修練している左軸スイング。

今週の宮嶋君のスイングです。
かなりアドレスから左軸での切り返しのイメージが出て来ました。
photo:03




ダウンスイングから左腰でしっかりリード。
両脚の2軸に体重がスクエアに戻りました。

素晴らしいです!!このダウンスイングの腰の正面はアップアップ

photo:09




インパクトではまだ左脚軸に上手く体重が乗れていませんが、何とか課題の両腕のアームシャフトが使え、フェイスがボールを捉えました。



photo:06



フィニッシュも左軸での回転がダイナミックに出来ました。


photo:07



科学的理論から研究した2軸ボデイターンスイング。

そのダイナミックなスイングと技を、自分のものにする事を目標にーヘ(゚∀゚*)ノ

今日のコンペは、とても意味あるコンペなのです。

今、宮嶋君が練習で掴み始めた上体の回転とアームシャフトをリンクさせ、ダイナミックにボデイをターンさせる。

そのスキルを試す為に、そして[みんな:01][みんな:02][みんな:03]
一番の応援者、お祖父ちゃんと心温まるラウンドを期待して報告を待つコーチの私です。