全日本女子パブリック選手権決勝大会1日目 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
一昨日から開催されていました
全国女子パブリックゴルフ選手権の決勝大会。

その大会に出場している萌ちゃんの1日目。
{27B05D54-AC85-4385-A3B1-35E9F8CF6F21:01}

前半のハーフ。

スタートホールのティショットがいつものダイナミックなドライバーショットではなく、あれれはてなマークはてなマークはてなマーク

上半身と下半身のタイミングがずれて快音ならず(≧∇≦)

飛距離もかなりショートあせるあせるあせる
わ~、かなり体が固まっている叫び叫び叫び

スタートホールしか見れない大会。
スイングリズムが戻ることを期待して送り出した私です。

前半のハーフ終了後の報告。

「スイングリズムが崩れ、パーオン率が低くて
何とかリズムを立て直したいと踏ん張ったんですが・・・」

結果は、6オーバーの41。
練習ラウンドのようにリズムよくラウンドできず、
反省(≧∇≦)

でも風が強く、トリッキーなコースは誰もが難しいと感じるコース。

その中での試合。

気持ちをもっと楽に持たなければ体が回らず、
スイングリズムがグーンと悪くなるダウンダウンダウン

だから、深呼吸でスイング前のリズムを掴んでから
元気にハーフを折り返した萌ちゃん。


{F2FE17D3-B1B1-43E1-BA99-CFD2E28D0B11:01}



{7C13B29F-D608-4A03-A85C-B441E50506F0:01}



{38E722FB-D343-48C1-830F-875B9BAB952E:01}


結果は前半のハーフよりいいゴルフができたようで
ちょっと明るく報告音譜音譜音譜

「先生、後半は目指す方向へのイメージを大切に、スイングも少し良くなって、ハーフ39でした。トータル80です。ちょっと厳しい位置ですが、パター練習をしっかりして夜のレッスンに合流します」と明るい声で報告してくれました。

明日に向かってゴーですね!!!!

応援ありがとうございました。

最終日はきっとよいイメージでゴルフができることを期待します。