パインレークでのラウンドレッスン | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
昨日は久しぶりに兵庫県西脇市にあるパインレークゴルフクラブに入りました。

やはり素敵なコースですね音譜音譜音譜
10年ぶりですビックリマーク


懐かしく、トーナメントプレーヤーを目指してた頃の谷昭範プロをはじめ、下内プロらのレッスンの時に幾度となくお世話になったコースです。


コースに沿って川や高い木が迫まってくるとても狭いフェアウェイ。

コースを横切るクリークとアゴの高いバンカー。

こんなにトリッキーで難しいコースに、その当時は良く挑戦したものです。

その難コースに関西メディカルゴルフ選手科の5期生の奥山君も一緒にラウンドしました。

ハーフターンで雨と風がきつくなり、
さらに難しいコースに変貌ガーンガーンガーン
{14AEDF07-0369-47C6-8691-F473A46AAFC1:01}


{A05CBC33-EB63-4930-BC1B-420772F6DEA0:01}

明日の近畿オープンの予選に向けて、いい感じの調整ができた萌ちゃん。

{ED7DBD1F-1202-43A7-AC69-2D7DE850875B:01}


強風に強い弾道で打てる様になった宮嶋君んはダイナミックに振り切りました。

{B933E578-5B38-4E56-B4B3-483A4F598F68:01}


ティーチングプロとして活躍している先輩の奥山君は「凄くいい刺激になりました。また、お願いします」と感謝の言葉。

人柄がとても素晴らしい奥山君とのラウンドでした。

{ECC408C0-C5BD-4468-BD36-543DD708BC37:01}

今日のラウンドレッスンは強風と雨で、かなり難しくなったコースにどうすれば強い弾道で打てるかがポイントでした。

ホールアウト後、また、このコースに挑戦したいって、
みんなが思った難コースでした。