昨日は京阪ゴルフ倶楽部へ
MAKIゴルアカデミーの選手育成コースのジュニアゴルファー達、みんな元気にラウンドに入りました。
春休みゴルフ合宿最後のラウンドレッスンでした。
京阪ゴルフ倶楽部は河川敷ということもあって、風の影響をかなり強く受けるコースです
その京阪ゴルフ倶楽部の特徴の風にどう対応して行くかが今日の大きな目標です。
風の読みとバンテ選び、そして風に負けない強いボールを放つテクニックなどの課題を持ってのラウンドです。
沖縄県から春合宿に参加している隆貴君(高3)も新たな課題を持ってのラウンド。
去年の12月、L-1グランプリ ドラコン日本一決定戦ジュニア部門で、358ヤードの飛距離で優勝した隆貴君。
その課題は「テイクバックを左軸から作り、ゴムがバネで引き戻される感じでフェイスを走らせる」こと
スイングの基本
コンパクトなトップからインパクトゾーンにフェイスを運び
インパクトは最下点を感じつつ
フォローを大きくダイナミックに
勿論、インパクトゾーンでフェイスを走らせ、
スイングアークを大きを感じつつインパクト
そんな選手育成コースのラウンドレッスンに初めて参加したリンカちゃん(小5)。
ダフることがあっても、トップしてもダイナミックに振り抜く

スイングのリズムが一定で、フェイスが軌道を走るのでボールがほとんど曲がらず良い方向に飛んで行く



とても気持ちよく振るリンカちゃんです。
そのリンカちゃんのリズム感に、先輩達も
「凄い上手いですね」
「大きく振ってますね」
「アドレスがいいですね」
と皆からの絶賛の声
コース初デビューのリンカちゃんもにっこり,
「ありがとうございます」と
笑み一杯の会釈でご挨拶
初めての本コースデビューで
素晴らしいショットを放ち、
気持ちいっぱい楽しく振りぬくリンカちゃんの姿に
先輩達のイメージも大きくアップしました
■MAKIゴルフアカデミー 井高野店
ゴルフバランストレーニングによる神経発達と体作り、
ボディターンスイングをマスターします!!
●摩季れい子ツアープロコーチが
直接指導するジュニア選手育成コース
●掛橋 誠・齋藤宏之コーチが指導する
ゴルフの基本を学ぶベーシックコース
井高野ゴルフセンターで開催!
お問い合わせ 06-6340-3126
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/new/
※井高野ゴルフセンターのジュニアベーシックコースは初回体験レッスン無料です!!
■MAKIゴルフアカデミー 大坂梅田店
摩季れい子ツアープロコーチが直接指導する
●少人数制レッスン開始!!
一般アマチュアゴルファー・ジュニアゴルファー
レッスン会員募集(初心者歓迎)!
お問い合わせ 06-6147-2353
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/personallesson/