タイ ゴルフ合宿4日目 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

1月27日、月曜日に関空を飛び立ってから

今日でタイ ゴルフ合宿4日目を迎えました。

谷昭範選手と宮嶋君の合同合宿も順調に進んでいますニコニコ


町の騒がしい所は避けてタクシーの運転手さんも

機転を効かしての送迎です。


いつも朝からホテルのジムで汗を流して、
悦ちゃんの手料理を頂き、いざコースヘビックリマーク

タナシティゴルフクラブに併設されている

練習場で時間も忘れてのショット練習。

日本から課題を持ってタイ入りした宮嶋君。
その課題を引き続き練習中です。


何度も何度も同じルーチンで球筋を確認。


よりスイング軌道が安定するために
芝から打てるドライビングレンジと同じく

芝から打てるアプローチ練習グリーン。


アプローチ練習場では
色んなスピンを掛ける練習に集中ビックリマーク

谷選手も自然の中での様々な場面を想定しての

アプローチショットを念入りに行っています。







































谷選手は長い合宿で崩れていたコアバランスを戻すと
スイングのスクエア感が回復しました。

宮嶋君と谷昭範選手のラウンドチェックも
それぞれのバランスが崩れる原因を解析して、

練習場で①スキルアップさせる、②イメージを作る。

その後、ハーフか1ラウンドしてコースで試す。

今日は昨日のラウンドでの修正点を集中して練習に打ち込んでいる宮嶋君です。























少しボディターンにリンクし始めたテイクバックから上がったトップポジション。







































ダウンスイングでは下半身が不安定ながらアームシャフトでストレートな軌道に修正しました。





















インパクトでは右足カカトの蹴りで体重を左脚軸に乗せ、しっかり回転でフォローがしたい宮嶋君です。


谷選手も長いクラブと短いクラブではアドレス角が異り、

スイングの円アークも異なること確認して、

腕のパワーではなく、ゆったりアークを大きくする

ことを課題にショット練習に集中しました。