いかがですか

イメージが湧いてきましたでしょうか

直ぐに感覚は変わりませんが、
少しづつストレートボールを打ち出す基本ルーチンとして試して下さい

長年培った軌道を新たな軌道へ修正する挑戦は
かなり違和感あると思います





ですが長~いゴルフ人生。
タップリ時間をかけてスキルアップを手にして下さい





スイングプレーンを球筋によって変化させるには、
体の回転のタイミングと合わせてアームシャフトをリンクさせ、グリップで軌道やフェイスをコントロールする。
これがスイングの基本ですね

ストレートを基本に
ドローやフェイド、ストレートと打ちたいですね。
右肘と右手首の角度が
「球筋をコントロールする」「距離感のコントロールする」上で凄く重要なのです。
そして、左腕は方向性を安定させる軌道作りをしています。
今日は軌道を安定させ、グリップアークをスムーズにするエクササイズをご紹介します。
グリップアークエクササイズ その1
①脚を開き、バランス良く立ちます。
②クラブは腕を伸ばし、手のひらを下に向け、ニュートラルに握ります。


③ニュートラルに握ったクラブを手首を上に向けるように曲げ、持ち上げます。
④そして下ろします。10回をワンセットとして2~3セットがお勧めです。


このクラブを持つ手首の筋肉は
スイングでのグリップを安定させ、
スイングプレーンを安定させます。
正確なインパクトの実現に向け鍛えて頂きたい筋肉です。
もし、この上に向くエクササイズが早い内に疲れるようであれば(≧∇≦)まずはストレッチで伸ばしてからですね

グリップコントロールがしにくく、インパクトもぶれやすくなっていますよ





つづく
■MAKIゴルフアカデミー 井高野店
ゴルフバランストレーニングによる神経発達と体作り、
ボディターンスイングをマスターします!!
●摩季れい子ツアープロコーチが
直接指導するジュニア選手育成コース
●掛橋 誠コーチが指導する
ゴルフの基本を学ぶベーシックコース
井高野ゴルフセンターで開催!
お問い合わせ 06-6340-3126
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/new/
※井高野ゴルフセンターのジュニアベーシックコースは初回体験レッスン無料です!!
■MAKIゴルフアカデミー 大坂梅田店
摩季れい子ツアープロコーチが直接指導する
●少人数制レッスン開始!!
一般アマチュアゴルファー・ジュニアゴルファー
レッスン会員募集(初心者歓迎)!
お問い合わせ 06-6147-2353
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/personallesson/