第3回津市スナッグゴルフ大会TOSHINカップで一赳君が初優勝!! | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
11月24(日)、三重県のTOSHINレイクウッドゴルフクラブにて、津市と近隣の小学校から15名の小学生が参加して、今年で3回目となる津市スナッグゴルフ大会TOSHINカップが開催されました。


その大会に津市立高岡小学校5年の八太一赳(はった・いっきゅう)君が出場し、試合初参戦で見事に優勝しました合格合格合格


ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子










一赳君は、MAKIゴルフアカデミーのジュニアゴルファー、八太大和君(中2)の弟です。


いつもは三重県から大阪の井高野ゴルフセンターへレッスンを受けに来ている大和君への指導が中心になりますが、時間が許せば必ず練習参加する一赳君です。


ゴルフが大好きで、普段はお兄ちゃんとともに三重県の津カントリー倶楽部や小学校のクラブ活動で練習しています。

スイングのフォームがバランス良く、ダイナミックに振り抜く一赳君です。

その一赳君は幼い時から2軸ボディターンスイングをお兄ちゃんとともに学び、練習しています。

そのスイングが安定したスコアに繋がり、本人もゴルフに対しての意欲がますます高まって来たようです。

試合という場面で緊張したと思いますが、一赳君は明るくポジティブな性格なので、意外にメンタルが強いかも!?
いいことですねビックリマーク

頑張れば必ず勝てるというものではないのがゴルフ。
いいサイクルに入ったようですね。



ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子


















JGTOのホームページの記事によると、「秋の快晴のもとで実施された大会は、ドライビングレンジに作られた9ホールの特設コースで行われ、打ち上げや打ち下ろしに加えて横傾斜など、技術とともに頭を使うセッティングで、打ち出すボールの距離感や方向性など、子どもたちはイマジネーションを膨らませて攻略した。

そんな難しいコースを制したのは、津市立高岡小学校5年の八太一赳くん。
小学校で行われているクラブ活動で腕を磨き、ミラクルなチップインを複数決めて初の栄冠をつかんだ。

一赳くんは、『みんなで楽しく回れたので結果が良かったと思います』と話し、どんな練習をすると良いスコアでまわれるのかとインタビューされると、『やる気だと思います』と返し、副賞の自然薯を手に表彰式に和やかな笑いを誘った。」そうです。

おめでとう、一赳君!!!!!!
またこれからも頑張って練習しようね^o^