高遠(たかとう)城跡公園の「高遠桜」で有名な長野県伊那市から大学生の卒業旅行に大阪にやって来た城倉通浩君。
その時、関西メディカルスポーツ学院の説明会に参加し、「自分が目指している野球トレーナになるには最高の学校」だと思い、夢を叶えるために入学を決意。
大学卒業後2年間、会社員を経験してから関西メディカルスポーツ学院へ入学。
医学と体育を融合したメディカルSTトレーニングやスポーツコンディショニング、そして野球選手をサポートする野球トレーナの専門知識と技術を学び、長野県に帰って開業しました。
今では地元の学童野球のチームトレーナやプロ野球選手のオフ期のコンディショニング、地域の方々の健康をサポートするコンディション整体師として多くのクライアントから信頼され、活動を広めています。
自分の夢に一歩一歩進んでいるアクティブな城倉君です。その城倉君からゴルフ科の宮嶋君と萌ちゃんに「ぜひ、お参りして欲しいゴルフ寺があるんです」と去年から誘われていたことから、シーズン前のリフレッシュと心の安定にプラスになればと思い、今回の長野行きが決まりました。
昨日、伊那エースカントリークラブのラウンド後、伊那市高遠町にある日蓮宗弘妙寺(ぐみょうじ)、別名「信州高遠ゴルフ寺」へ城倉君の案内で、参拝させてもらいました。
そして、城倉君も大変お世話になっているご住職の田中僧侶様から、貴重で面白いお話をたくさん聞かせてせていただきました。
写真右が城倉君。アクティブで地域の人々やクライアントからの信頼と人望も高い。
田中ご住職は高遠町の農家出身。農業高校卒業後、銀行に就職。長年「お金を扱う仕事」に携わり、銀行の支店長、本部長を歴任後、弘妙寺を守るため、厳しい僧侶の修行に耐え、ご住職の資格を取られたという変わった経歴をお持ちですが、お人柄はとても気さくで、明るい方でした。ぜひ、またお会いしに伺います。ありがとうございました。合掌
その中でも弘妙寺が不思議なパワーのある「気の寺」と呼ばれるようになった「事実としてあったこと」をいろいろとお聞かせいただきました。
さらに、何故、横田真一プロや諸見里しのぶプロをはじめ、トーナメントプレーヤーやアマチュアゴルファーが全国から参拝される「ゴルフ寺」として有名になったのか、そのいきさつも聞かせていただきました。
最後に、田中住職が「自分を信じて、自分にはこれしかないと思って一生懸命頑張る人が夢や目標を達成できると」お話しいただいたことがとても印象的でした。
スポーツはよく「心技体」と言われます。とくにゴルフは「メンタルなスポーツ」だと言われます。
トーナメントプレーヤーを目指している宮嶋君やモエちゃんにとって、「心の安定」やメンタルの強さは、勝負の世界に生きて行こうとする者にとって、とても大切なことです。ゴルフ寺の参拝と田中住職のお話は、とてもいい勉強になったと思います。
帰り際に、弘妙寺の境内にある「気の寺観音菩薩」様をお参りしていると雪が舞い降り、吹雪くほどに。地元でも珍しい「桜雪」を観ることができました。
夜は宿泊先で、これからゴルフも指導できるようになりたいと思っている城倉君も一緒に、今日のラウンドで撮った宮嶋君と萌ちゃんのスイングを解析し、勉強しました。
続きはまた明日。
■関西メディカルスポーツ学院
プロゴルファー科(昼間3年・入学随時)
.【HP】http://www.kanmedi.net/
0120-11-3559 入学随時受付中!
■MAKIゴルフアカデミー 大坂梅田店
摩季れい子ツアープロコーチが
直接指導する
少人数制レッスン開始!!
一般アマチュアゴルファー・ジュニアゴルファー
レッスン会員募集(初心者歓迎)!
お問い合わせ 06-6147-2353
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/personallesson/
■MAKIゴルフアカデミー 井高野店
摩季れい子ツアープロコーチが
直接指導するジュニア選手育成コース
特別体験レッスン開催、5月6日(祝)
井高野ゴルフセンターで開催!
小中高生、体験レッスン生募集中(初心者歓迎)!
詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/20130409lesson/