夫の赴任地へやって来て初の週末。
夫が休みでお出掛けできるものの、雨で外のレジャーは楽しくなさそうなので、
県内で人気のスーパー、ツルヤに行ってみようとなりました。
そのスーパーは、ご当地モノやプライベートブランドの人気が高く、県外から買いにやってくる人も多く、
人気店舗においては、週末になると駐車場待ちの車で渋滞するそうな。
折角だからと、比較的売り場面積の広い店舗へ出向きました。
(一番人気は軽井沢店のようですが、現在、改装中で4月半ば過ぎまで休業中とのことでした。)
見た感じはスーパーで、
取り扱い商品も普通のスーパーですが、
その中に、
ご当地のお土産とオススメPB商品がまとめて一角に置かれており、
特に
PB商品の品数の多さは凄かったです。
それだけでなく、各売り場にもPB商品が置かれていました。
見ていてとても面白かったです。
もっとゆっくり見て見たかったけど、
お昼も近くなって必要なモノを揃えることを優先にしました。
買い揃えて、帰り道の途中でランチ。
日替わりランチ、チキンカツとトンカツの合わせ盛り。
これで500円ってもうほんとにびっくり。
夫は時々、利用しているらしいです。
外食もやっぱり楽しいやね。
帰宅しておやつは、ツルヤのクロワッサン。
これがまた、素晴らしいコスパ。
ひとつ、税別99円。
なのに外側はパリっと感が残ってる。
美味しい![]()
クロワッサンサンドにしたらすごく美味しいだろうなぁ、と思いながらあっという間に食べてしまった。
息子たちにも好評でした。
美味しいクロワッサンは、パン屋さんで売られていたりするけど、
当たり前だけど何百円もするもの、と思っていたところ、
そこと比べるのは違うけど、
この値段にしてこのクオリティ。
凄い!
この週末は家事を休むことにしたので、
夕飯は夫が調理。
肉蕎麦、苺&牛乳寒天です。
ツルヤで調達したものをガンガン使いました。
蕎麦、生七味、牛乳寒天、はPB商品です。
どれも美味しい![]()
蕎麦は挽きぐるみの8割蕎麦。
特に生七味の風味はすごく上品になります。
これはい良い!
自宅用にも買って置きたい。
また、一緒に添えてたセリがすごく爽やかで美味しかったです。
牛乳かんは、すごく懐かしい感じ。
凄いのは、余分な添加物が一切ないところ。
子供が小さかったら、おやつに頻繁に買っていたに違いない。
母に頼まれていた八幡屋礒五郎の七味も売っていたので買っておきました。
まぁ、通販でも買えるんだけど、
両親の家はネット環境がないので。
今回の滞在で、またお隣さんにお声掛けして回覧板を飛ばしてもらうようにしたので、
お隣さんへの少しばかりのお気持ちも
ご当地品をいくつか選んで調達完了。
それから、お味噌も買ってみました。
そのうち使います。
1日家事、から3分の1家事、程度で済んで、
少し元気を取り戻しました。
こちらでの滞在中の時間、
この調子で楽しく過ごしたいです。
読んでくれてありがとう。






