前回はこんな結果だったので。

新しくパイ皿を買って、

違うレシピを使って、

新たにオットに紅玉を買ってきてもらって、

再チャレンジ!

 

いやー、オットの赴任地はりんごの産地、

さすがに素晴らしい。

 

農園の直売所で紅玉いっぱい売ってる!

前回作って思ったけど、

紅玉のアップルパイは本当に美味しい。

さわやかな酸味と柔らかく滑らかな口当たり。

 

りんごによっては、水分が出てしまい、

果肉は繊維ぽくなったり、崩れてトロトロ過ぎたりしちゃうみたい。

 

 

 

 

紅玉が8個ほど入って300円。

他にも、

色んな詰め合わせがスーパーの買い物袋ひと袋で500円のもの、そして、スーパーの産直コーナーでシナノドルチェを買ってきてくれた。

直売所のものは、少し傷があったり、

色付きにムラがあったりの理由で特価。

家で食べる分には何も問題ない。

 

このあたりで、紅玉なんて、

運が良ければスーパーで偶然出会うかも?

程度。

それもその時限りの仕入れみたいな感じだし。

 

そして、ようやく決めたパイ皿は、

レシピと同じくらいのサイズでテフロン加工。

アメリカのごく普通サイズらしいけど、

いやー、改めて見るとデカ!

 

でもまあ焼いてみよう!とレシピ通りで作ってみた。

 

 

 

 

出来上がって、

さあ、テフロン加工だし、

今度こそはするりと皿に取り出せるハズ!

と周りを型からはずそうとしたら、

側面は外れても底面はひっついたまま。

 

あれ?と思って、

ケーキサーバーを差し込んでみたら、

かなりしっかりこびりついてて?

 

場所ずらしながら強めに差し込んで行ったら、

一応、外れはするけど、持ち上げるのは無理!

やっぱり形が崩れそう。

 

なんとかお皿にスライドさせたけど、

とてもとても持ち上げられるようなものではない。

 

そして、新品のテフロン加工、

何本も傷が入ってしまった。

そりゃそーだよね、力技を使った訳だから。

使い方がおかしいんだもん。

でも……

泣ける。

 

 

 

 

どう考えてもおかしいな、と思って調べたら、

アメリカンアップルパイは、焼きあがったら型ごと出して、切り分けながらサーブするもので、

 

焼きあがってから型を外すことはしないのだとか。

外さないってより、そもそも無理で、

そういうものです!!

 

ということを知りました。

 

なーんだ、だからどんな写真見ても、

パイ皿から外されたホールごとのアメリカンアップルパイは見かけないし、

パイ皿から直接カットされてお皿に乗せられてるものばかり、

だったのかぁ…

 

まあでも、前回よりは!

 

 

 

オットは夕食後に2切れ食べたけど、

私と息子たちは1切れ。

残りは冷蔵庫で保管し、

翌日のおやつに。

 

 

冷えちゃったらおいしくないのかなぁ?

と思っていたけど、全然そんなことなく!

中のりんごの味も更にまろやかになってて、

上のクラストもちゃんと歯ごたえが残ってて、

なにこれ美味しいやないか!

 

となりました。

 

パイ皿、やはり大きいので、

サイズを変えて結局ブリキにしようかな……

 

 

読んでくれてありがとう。