3日間掃除しなかった。

3日間まともにご飯作らなかった。

 

 

そうして気付いた。

 

私は、自分の手アトピーのことは、

ずっと、

「アトピーという症状そのもの」が嫌なんだと思ってて、

アトピーが出ないようにするには?

ということを探してきた。

確かに、不快だし、辛いし、痒いし、痛いし、

そうならずに居られるならそっちの方がいい。

 

でもそれって、

風邪ひいたとか、

お腹壊したとか、

頭痛がするとか、

そんなのと同じで、

 

そうなったきっかけや原因がある事もあるし、

たまたまって時もあるし、

気を付けてても発症する事もある。

 

結局、

そうなってしまうことが避けられなかったから、

そうなったんだよね。

 

きっと誰だって、

風邪も引くし、腹痛も頭痛も、

あるいは花粉症や喘息、

歯が痛くなる、とか、

不快だし、辛いし、痛いし、嫌だよね。

そうなりたくて、なった訳じゃないし。

 

それで、このアトピーがもう、

そういうものと同じで、

避けられないことだとしたら?

って考えてた。

 

そしたら、

私が本当に嫌なのは、

本当に辛いのは、

 

「アトピーでもこらえないといけない環境」

 

の方だった、

って気付いた。

 

 

私は手アトピーが出ると、

途端に水仕事が嫌になって、

手を動かすのも痛くて痛くて。

 

でも、それを緩和する方法はあって、

ゴム手袋したりしながら、もそうだし、

台所時間をがっつり減らす、もそうだけど、

 

そっちじゃなくて!

 

自分の痛みや不快を極力減らす方が先じゃね?

 

って。

 

手指を使うと辛い、

ってことは、

 

じっとしてればいい。

 

今の自分が一番楽で居られるようにしてればいい。

 

それなのに、

痛みや不快が一番少ない状態(または無い状態)でいられないこと、が、

辛い。

 

 

頑張れば可能、とか、

何とか出来る、とか、

そっちの頑張りどころちゃうやん。

 

頑張らないことを頑張る時、

じっとしてることを頑張る時、やん。

 

私さ、

子供と会話してる時、

「ゴム手袋してもダメなの?」

って言われてさ。

 

あ、これは決して催促してるのではないやつ。

単に、子供がふと聞いてきた質問。

 

前までは手袋してやってたんだけどさ、

手のひらに無数の傷ができてる状態やから、

本音で言ったら、

何かに触れること自体、不快だし、痛い。

 

手袋したから快適に出来る、とは全く違う。

 

手袋しても不快で苦痛だけど、しないよりマシ、

という基準。

 

何その頑張り。

ここでいらんくね?

使い方違くね?

って。

 

だから子供の質問に対して、

何も考えずに出た言葉が、

 

「手袋しても痛いもん。」

 

だった。

これが、これまでずっと思ってても言わなかったことだ!

って気付いた。

 

手袋しても痛いから、

そうまでしてやりたくない、んだね。

出来るか出来ないか、じゃなくてさ。

 

それと同時に、

素手でいろいろ出来ることって有難いんだな、

って思う。

 

 

そんな訳で、

2日連続、レトルトご飯。

 

 

 

 

3日目は夫が作ってくれた。

 

久しぶりにインスタントじゃないご飯、

凄く美味しかった。

 

お先3日、レトルトご飯で過ごせるよう買い出しした。

人生初のレトルト続きをしてる。

 

自分に「じっとしてていい」って許せるかどうか。

アトピーだろうと風邪だろうと。

 

minneで販売中。

​​​​

 

どれも自信を持ってオススメ!

是非是非、お買い求め下さい!

 

 

読んでくれてありがとう。

 

Makico