先月からずーっと咳が続いております


少し良くなったと思ったら、突然また咳が止まらなくなり、夜中に悪寒、発熱、喉の痛み…


翌日、熱は平熱になったものの、頭痛で一日寝込み


翌々日インフルエンザと診断されました


流行りに乗ってしまいました…


症状は熱もなく軽い方なので、インフルエンザの薬ではなく、咳の薬を色々もらって帰宅


たまたま夫が2日間帰ってこなかったので、移す心配をせずに過ごせました


でもまだ咳がとまりません


はぁ




インフルエンザになってもやらなければならないことはあります

 

それが週末の義実家のこと


お義父さんがデイサービスに行っている間に、ゴミ持ち帰りや片付け、お酒置く、というお仕事をしてます


行きも帰りもひとりで運転していきますし、義父の部屋ではマスク、ゴム手袋して、最小限のことだけやって帰宅




ところで最近、誰かがお義父さんにお酒を持って行っています。アルコール依存症になったことがあるので、これは要注意です。今は私たちが持っていく量を調整してるのに…


誰だか分からない


お金も使途不明金がある。ヘルパーさん用のお金を使われてしまうからタチが悪い


うーん


お義父さんの実妹かな…ちゃっかりお金だけは貰って帰りそうだし、レシート置いて帰らないのも怪しい


あれだけお酒は持っていくなと言ってあるのに…  


と言うわけで、ヘルパーさん用に置いてあるお金を別の部屋(お義父さんが行かないところ)へ移動。ヘルパーさんへはケアマネさんから伝えてもらいました


そのお金とは別に義父はお金を持ってるので、どーにかなるでしょ。



で、デイサービスで折り紙とかやったりするらしく、今日は机の上に願い事を書いた紙がありました




切ないですね


お義母さんが亡くなった悲しみを時間が早く忘れさせてくれるのを願ってるのでしょうか


それとも早く自分もお義母さんのところへ行きたいという想いなのでしょうか


本人しか分からないですね



話は変わって、うちにきた子猫

歯も生え変わり、だいぶ大きくなってきましたよ




ではまた