物件引き渡し決済の日
鍵を売主さんから渡された後、
売主さんからひとつお話がありました
売主さん「実は近くに母がひとりで住んでまして、少し認知症なので、ひょっとすると来るかもしれませんが、息子はもう住んでないと言ってもらっていいので。僕は次男なんですけど、長男に早く一緒に住めって言ってるので。」とのこと。
私たち「あ、わかりました(苦笑)」
で、その日の午後に仲介業者さんと、新居でリフォームの打ち合わせがありまして、部屋をひとつずつ見て確認していたところ、どこからか、鳥の鳴き声が。
仲介業者さん「綺麗な鳴き声ですねぇ」
みんなでキョロキョロ
私「いや、ここから聞こえますね」と。どうやらインターホンの音であることがわかり
仲介業者さん「だれか来たんですかね」と話していたら
夫「だれか窓の外にいる」と。
もしや……
掃き出し窓のところに売主さんのお母様登場!
まさか、言われたその日に来るとは……
窓を開けると
売主さんのお母さん「あなたたち息子の友達?」
私「Tさんはもう引越しされましたよ。もう住んでませんよ」
そこからしばらく「え?なんで?この家はお金かかってるのよ〜。山から土を運んでくるのに500万もかかったのよ。息子はどこにいるの?」と始まり、おしゃべりがしばらく続きました…結構長かった
そう、もともとここは田んぼだったみたいなんです
そんなことより
仲介業者さんはすぐTさんへ「お母様、いらっしゃいました」と報告。Tさん謝ってたそうです。
まさか庭まで勝手に入ってくるとは…
夜だったら軽くホラーですよ
突然窓の外に老婆……
戸締りしっかりしなきゃ……
その次の週、平日に急遽リフォーム打ち合わせが入り、家の中をまた見てまわっていたら
玄関にお母様がいつの間にか立ってるじゃないですか!
その日は色んな業者さんが出入りしてたので、玄関のドアを開け放っていたんです。
そしてお母様「あなたたち、うちで何してるの?」とお怒り気味。
前回のやりとり全く覚えてませんでした…
「あなただれ?息子の嫁の友達?」と。
この日はかなりお怒りモードで、仲介業者さんも困り果てて、最後は追い払ってました。
ヤバすぎます……
とんだ地雷を置いて行ってくれましたよ…
おかげで戸締りはしっかりする癖が付くかもしれませんが…
どーかどーか、引越しするまでにお母様なんとかしてーーーーーーーーー