あっという間に1月が終わってしまった。

 

あの日の事が遠い昔のような

本当にあった出来事なのか?と言う感じ。

 

 

 

元ribbonの松野有里巳ちゃん

元Qlairの今井佐知子ちゃん

舞台『1979』で共演し、同じ乙女塾出身の2人が出演してくれた奇跡。

 

あみちゃんとは、乙女塾オーディションがお隣同士だったので、出会って34年?

(えーー、そんなに経ったのか!えーー)

さっちゃんは乙女塾4期生で、少し後に入って来た子だったけど、割とスルッと仲良くなった気がする。当時から美人さんで目立ってたし印象深かったよね。

 

その後、それぞれのグループで活動している中、1979という舞台で集まりました。

 

私とさっちゃんにとっては初舞台でもあり、舞台経験者のあみちゃんが頼もしくてねぇ....。

さっちゃんと2人で「あみちゃんについていこう!」って感じだったな 笑

 

脚本演出はケラリーノ・サンドロヴィッチ[KERA] さんでした。

 

今回のライブで再び一緒に共演出来たら嬉しいな〜と、

そんな想いをお二人に伝えてOKを頂きました。

 

と言っても、最初は「無理無理無理〜」って感じでお断りされ、

そりゃそうよね...と、改めて「私の気持ち・今回の企画意図・希望する内容」等をまとめて、お願いの連絡をし直しました。

 

そして2人から「よろしくお願いします」とお返事をいただいたのです。

 

 

 

image

 

さっちゃんの娘ちゃん鈴夏ちゃんも一緒に♡

 

 

 

さっちゃんは引退後に一切メディア出演をしていなかったので、29年ぶり?

決断してくれた気持ちに、改めて感謝です。

 

あみちゃんも、大変な時にかかわらず、せっかくだから!と引き受けてくれました。

本当に感謝です。

 

歌ってもらう曲は私が選曲しました。

リボンはリトルデイト

クレアはサマーラバー大作戦(瞳いっぱいの夏と迷った)

 

歌ってもらうだけで、ステージに立ってもらうだけで幸せ!と思っていたけど、日々の連絡のやり取りの中で「振り付けどうする?」「印象的なところはやろうか?」等相談しながら、結果的に割としっかり振り付けまでして歌う事が出来ました。

 

本当に嬉しかったな。

 

サマラバ終わりから5秒開けてリトルデイトへ

「ここ大事なとこ絶対鳥肌!」とか言いながら決めました 笑

 

あみちゃんもさっちゃんも、ステージをとても楽しんでくれて、

ファンの皆さんもとても楽しそうで、全てがハッピーでした!

 

本当にありがとうございました。

 

 

ライブの公式グッズも、初めは「さっちゃん顔出しNG」だったりして、横顔だけで集合写真に映るはずでした。

 

それも結果的に「全てOK」になり、奇跡のポスターやアクスタ販売となりました。

 

 

 

 

imageimageimage

 

 

餃子の王将にて

アクスタがピンボケ 笑

 

image

 

まだ購入可能なのかな?

気になる方はこちらをご確認ください。

本当に貴重だと思います。

 

https://idolshot.stores.jp

 

 

ライブ時は忙しくてあまり写真が撮れなかった!

もらったりしたら、またゆっくり記録します。

 

 

あみちゃん!

オーディション出会った16歳から大人になったね!

こんな風に一緒にステージに立てた事、本当に幸せです。

私はリボンちゃんが大好きだったから、リトルデイト歌えて最高だった!笑

オーディションの時のまま、明るくてハツラツとキラキラしたオーラはずっと変わらないよね。

ぐいっと人を惹きつけるパワーも!

これから先も、楽しいこと一緒にしようね〜♡

本当にありがとうございました。

 

 

さっちゃん!!

なんだかんだで共有している思い出も多いよね。

さっちゃんの家にお泊まりに行った事(車ぶつけてごめんなさい)笑い泣き

免許取り立てで(私)高速の出口を何個も通り過ぎたこと(出れない!!一生出れないかと思ったね)笑。

さっちゃんの最後のライブにゲストでお邪魔して、さっちゃんの引退を見届けたこと。

その後はプライベートで会うことはあっても、まさか一緒に歌える日が来るなんて!誘っておいて私もびっくりよ!!笑。

決断してくれてありがとう。

家族の皆さん!!背中を押してくれてありがとう!

さっちゃん本当にありがとう!

 

 

ゆっくり打ち上げしようね〜!