あっという間の大晦日

皆さんもきっと忙しく過ごしていることでしょう

そんな時にだいぶ長いブログになりますのでおヒマな時にでも読んで下さいてへぺろうさぎ

 

 

今年は本当にいろいろありました

前半の記憶が遠過ぎて去年とごっちゃになってしまうので自分用にもザックリと振り返ります。

 

まず1月には都内にサラダ店をopenさせました

コンセプトとメニューを作りPRをさせて頂きました

これは短期間で大きな宣伝効果をあげられたと思っています。

 

 

image

 

 

 

3月カナダビーフの受賞式&レセプションに出席

 

 

 

image

 

 

オイルおにぎりワークショップ

 

image

 

 

4月オイル展示会出店

 

image

 

 

5月SOGO横浜ワークショップ

 

image

 

 

vitamin ef『スーパーフードでカラダの中からキレイになる』

対談

 

image

 

 

6月レシピ本準備撮影

7月には初のレシピ本『サラダのくすり箱』出版!!

 

imageimage

 

まだ見ていない〜という方は是非とも今からでもお願いします♡

 

 

商業高校フードグランプリ審査員

 

image

9月 個人的事件 

福山さんがーー!とラインがいっぱい鳴る 笑

 

 

image

 

NHKカルチャーワークショップ

 

image

 

地下アイドルになる(テレビの企画)

 

image

 

 

ネットをざわつかせる

急上昇ワードになる

今後の目標は本業でこれだけ注目されることです(相当大変)笑

 

仮面女子ちゃん達今でもツイッターで仲良くしてくれて有り難う♡

 新年の新曲の引き換え券をプレゼントして貰ったので楽しみにしてます♡♡

 

image

 

10月 SOGO千葉 横浜 西武池袋 bueatyoilkitchenオープン

 

 

image

 

 

11月上沼さんに会う♡

 

 

imageimageimage

 

12月

SOGO横浜ワークショップ

 

imageimage

 

 

キューピーさんの商品発表会レシピ作り

 

打ち合わせの時にこんな看板で迎えてくれたり

毎回『凄い!さすがだな』と感動します。

 

♯シブサラ&白いオムライス宜しくね♡

 

imageimage

 

 

その他にもテレビ神奈川でスムージコーナーでお世話になったり雑誌やwebやTVなどで取材をしていただきました。 今まで続けて来たことが少しずつ繋がった1年だった気がします。

 

そして自分が考えて作り出した物が多くの方に受け入れてもらえた事

自分が現場を離れた後も店名/コンセプト/商品は残るので

『私』という個人では無く『作ったもの』を評価してもらえたのは大きいです。

 

今年もエムナチュスタッフや事務所スタッフそして周りで気にかけ助けてくれる方々のおかげで頑張れました!

来年も1つずつ大切に繋げていけるよう取り組みます。

 

そして今年は応援してくれている皆さんにも沢山会えた1年でした

久しぶりに会いに来てくれたり飽きずに何度も来てくれたり( ´艸`)

本当に感謝の気持ちです。

 

月イチのお菓子教室も来年も続けますし

そごう西武へもちょこちょこ行く予定なので

また会いに来て下さいね。

 

余裕がなくてブログもあまり書けなくて

こうして振り返ってみても書きそびれている事が沢山ある気がしますが....

忙しさの中にも日常はあって 落ち込んだり悲しくなったり

でもそんな日々の中に嬉しい事があったり

自分で言うのもあれですけど『頑張った1年でした!』笑

 

過去と今は繋がっています

職場が変わってもデビュー当時からずっと変わらず気にかけてくれるスタッフさんや思春期の多感な時期を同じような環境で過ごした友達や仲間

わがままで無知な子供だったけど自分に人に正直に向き合っていたつもりです

「人生は一度きりだけど生き方は何通りもある」私がいつも心に留めている言葉です。

本当のことを知ってくれている人達がいて いつまでも支えてもらえている環境に改めて感謝を感じた1年でもありました。

 

長くなりましたがお付き合いありがとう♡

2016仕事納めもしたし〜少しゆっくりしまーすv(。・ω・。)ィェィ♪