
oixiレシピ更新しました。
お醤油で食べるお刺身に飽きたら
ちょっとピリッとエスニックサラダにしてみてください♪
お買い得な切り身でも
十分美味しくなりますよ♪
秋刀魚やかつおがおススメです^^
レシピは→→コチラです。
なんせ切って和えて盛るだけ!
簡単です☆
ちょいとお返事。
まきボーの写真に写ってるお皿などにも
とっても興味があります^^
今日のコノ、お皿どこのですか?^^
教えてください☆
きれいな棘さんより。
・昨日の『肉巻きおにぎり』と
『きのこのお稲荷さん』で使っていた
黒いお皿ですね。
あのお皿は実家の食器棚から発掘したもので
どこのか分からないんです・・
基本は白いお皿でサイズを変えて揃えています。
ピンクや青などは使わないけど
茶色や緑など温かい色のお皿は好きです。
和食器をこれからもっと揃えていきたいかなー
去年紹介した『栗の渋皮煮』とか
『モツ煮』のお皿は母が趣味で作ったり
デイサービスのおばあちゃま達の作品を頂いたものを使ってたりします。
ゆずかりんさん。
お稲荷さんどうでしたか?
気に入ってもらえたかな☆
レモン煮レシピアップしますね!
それからoixiへのメッセージもありがとう!
今日は一つ紹介させて♪
じっくり乾煎りしました。
いい香りが立ち込めて食欲もアップ。
ちょっと笑顔で、美味しくいただきました。
刻む手間もないので、何か忘れてないか逆に心配になるほど楽チン。
「お腹減った何か食べよう」って思ってからでも間に合いますね。
やまてんさん
いつもありがとうございます。
読んで気づいたんだけど
ホント何も切る物も無いんですよね!
こうして感想を頂くと
自分が当り前に作ってるレシピに
新たな発見があったりします。
どうもありがとう。
ま、今回のはちゃんと紹介すべきポイントだったけど 笑
そんな『香ばしエビとアサリのトマトソース』です。
只今りんごを煮ています。
と書いて思い出した!
鍋・・無事でした!
良かった 笑
カフェの準備も大詰めです!
十月の頭にはオープンしますので
皆様予定を空けてください

お刺身のエスニック風サラダのレシピ