「まなびのまきば」企画
ハンドルミシン体験会
開催のお知らせ
ハンドルミシンとは…?
日本では戦後間もなくして
アメリカやヨーロッパから輸入された
レトロな手ハンドルミシン。
この歴史的価値のある
貴重なヴィンテージミシンを使用し
刺繍を体験していただきます。
開催日時
2015年4月16日(木)
定員 12名(先着順)
※複数人で参加希望されます方は
その旨をお伝えください。
11:00~
11:30~
12:00~
12:30~
13:00~
13:30~
14:00~
14:30~
15:00~
15:30~
16:00~
16:30~
開催場所
ハイノート伊勢崎店セミナールーム
(伊勢崎市宮子町3417-7)
参加費
500円(当日受付にて徴収)
⬇︎参加申込み方法⬇︎
題名に
「ハンドルミシン参加希望」
と記載し
お名前、連絡先、
希望の参加時間帯を必ず明記のうえ
メールにて御応募ください。
(makiba_project@yahoo.co.jp)
先着順となりますので
すでに定員に
達している場合がございます。
まきば事務局よりの
確認メールをもちまして
参加申込み完了と
させていただきます。
予めご了承くださいませ。
また、
各回、十分余裕をもって
時間を設定しておりますが
作業の進行状況により
開始・終了時間に
若干のズレが生じる場合が
ありますことを
御理解ください。
m(_ _)m

【ハンドルミシンの刺繍方法】
右手のハンドルで
刺繍の方向を決めながら
フットペダルで
刺繍をしていく早さを調節。
手と足を同時に動かして
決められたポイントを埋めて行く。

講師にお招きしますのは
ハンドルミシン従事者
HANDLER 氏
ハンドラー氏曰く、
「ミシンを日常で使用している、
いないは関係ない」とのこと。
中学時代以来、
ミシンを手にしていない私でも
「全然、大丈夫」とお聞きして
ホッと一安心。
(´∀`)
希少価値の高まる
ハンドルミシンを体験できる場所は
なかなかありません!
今回は
「ハンドルミシンを
広く知ってもらいたい」との
講師のご厚意により
実現に至りました。
開催に先駆けて
まきばメンバー2人も
すでに体験してきましたよ。
その様子がこちら⬇︎

*aroma-ma*アロマーマ
チャレンジの様子

五月堂
チャレンジの様子

2人共、ナイスな体験
お疲れ様でした!

HANDLER氏は
刺繍やプリントの加工、
衣類の縫製のスペシャリスト。
とても紳士で
気さくな方ですので
会話も弾むこと間違いなしです♥︎
参加に関しますお問合せは
お気軽にどうぞ☺︎
皆様の御参加を
お待ちしております!
まきばPROJECT
代表 AKIYAMA

まきばPROJECT