こんにちは、ウルトラパワーカップルのお妻です。

 

溌剌とウルトラパワーカップルの妻をしています。

身の丈に合った豊かな暮らしを模索中...

ライフイベントや日常について煙たくならないように綴ります。

 

愛する夫と娘(0y)、ネコ2匹、ウサギ1羽

現在育休中!自己紹介はこちら

 

フォローを心よりお待ちしております♡

フォローしてね

いよいよ契約内容が固まったので、こちらのシリーズをば。

 

 

憧れのハネムーンは・・ 

 

お付き合い時から、ハネムーンは御フランスとかね、ヨーロッパに行きたいよね〜なんてベタな方向性で話していました。ところが私たちは授かり婚をしたわけで。

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんが安全に過ごせること

を一番に考えて行き先を選択しようということにしました。

 

となると、

フライトが長すぎないこと」が先ず条件として上がり、

でも近場でハネムーンであっても

ミーハー夫婦としてときめきが欲しい」よね・・と

 

 

私の育休中のテーマ 

 

突然ですが、私の産休・育休中のテーマを

英語・SNS・投資・ダイエット」に置いていて。

 

私たちって、アメリカ系外資系企業に勤めているのにも関わらず、恥ずかしながら英語がからっきしなんですね。今後のことを考えると英語は身につけておきたい能力であるものの・・・。何とかしたいよねぇと言いつつ、仕事ではほぼ使わず、このままではまずいぞという考えがありました。

 

で、です。

 

 

ハネムーン語学留学と兼ねるのはどうでっしゃろか!?!?!

 

 

ときめくねぇ 

 

何においてもワクワクしたいので、なんか娘も連れて語学留学に1ヶ月前後行けちゃったら楽しいかもね!と。1ヶ月では話せるようになるのは難しいだろうけど、まずは家族留学第一弾としてハネムーンを据えるのはめちゃあり!!!!!!!!夏なら7−8ヶ月になっているから行けるんじゃないか!?!?との思いもあり、産後生まれたら話を詰めていこうと産院からの出産お祝いディナー時に決めました。

 

 

次回、場所をどうやって決定していったのか????残していこうと思います。