昨日の夜は、台風かーーー??!!台風

っていうくらい雨風が強かったですねっ。

みなさんちは大丈夫でしたかーーー???


ここ一週間は毎日雨で、土がすごく湿ってるし、植物も込み合ったところが腐ったりしてきてるものがあったので、今年頭に植えた花壇の一年草を整理しました。


それから這わせる用の網も今日晴れた合間に用意して、やっとゴーヤをスタンバイさせました。w

これで思う存分伸びてくれ、って感じ。

はふぅ。


1階の花壇は今ちょっと寂しいけど、それでも無事に冬を越したトルコキキョウにやっとツボミがみえてきた。


つぼみ

蝶々がこの葉っぱが好きでねぇ。。。

何粒の卵をプチプチとつぶしていったことか。。。


それから名前もわからないんだけど、いつのまにか育ってた黄色い花が一輪。


黄色い花


なんかすっごくかわいいんだけど、名前もわかんない。カルシファー
どーせならもっとたくさん咲いて欲しいんだけど、一輪だけなのよね。^^


そうそう、去年買ったアメリカリョーブも、冬の間は枝だけの丸裸だったのに、春になって新芽がのびて

最近やっと、ツボミが色づいてきましたよー。


アメリカリョーブ


咲いたらすっごくいい香りなんだよね~~~^^

楽しみだなー音譜