高雄で有名な「婆婆冰」 | 空飛ぶまきっちょ

空飛ぶまきっちょ

2年間の台湾での生活を終え、日本に帰国。現在はのんびり双子育児中です。

旗津の炎天下のお散歩で、だいぶお疲れ気味の私たちは、

甘い冷たいものを求めて、MRT鹽埕埔站近くの「婆婆冰」へ。


空飛ぶまきっちょ in 台湾(高雄)

台湾のかき氷はボリューミーなので、3人で2つを分け分けすることに。


まずは、やっぱりマンゴー雪花冰


空飛ぶまきっちょ in 台湾(高雄)

大きなマンゴーがごろっと乗っていて、迫力満点^m^


雪花冰(牛乳の氷を削ったもの)がやっぱり口解けがよくて好きです(w´ω`w)

空飛ぶまきっちょ in 台湾(高雄)


もう一つは、横のテーブルの女の子が食べていて気になったので、こちらをオーダー。


桑の実のかき氷。 桑の実の砂糖漬けがかかっているそう。


砂糖漬けだけど、酸味が効いてて、甘ずゅっぱいお味が私好み((w´ω`w))


空飛ぶまきっちょ in 台湾(高雄)


甘ぁ~いマンゴー氷ももちろん美味しいのだけど、

食べ続けていると、どうしても口の中が甘ったるくなってしまうので、

桑の実の酸味のある味を間に挟むと尚グッド!w


あずきがかかったものや、いろいろなフルーツがてんこ盛りになったかき氷等、

メニューが豊富なので、周りのテーブルを見ながら、

今度はあれも食べてみたい!といろいろ目移りしていまいました( ´艸`)


台湾の暑~い夏には、かき氷が必需品!w


また近いうちにお邪魔します((w´ω`w))


☆高雄婆婆冰☆

高雄市鹽埕區七賢三路135號