2600000000円がぶっ飛んでる風景。
一目26億がいま、目の前で吹き飛んでいく瞬間を見ました。
誰もいない平日夜8時の大阪梅田ナビオ阪急前。
阪急、阪神、伊勢丹の年間売り上げが5900億円、全館営業自粛で1日16億がパァ。デパ地下は開いてるけど焼け石に水。

普段、一目で20000人いる通行人。飲みに行ったりパチンコしたり、悪いことしたりで1人単価5000円で、一億円がパァ。

梅田、国鉄大阪、地下鉄梅田の乗降客が本来なら1日183万人。8割減で146万人減って、お昼ご飯単価600円で、9億円がパァ。

普通の会社の売り上げ、運賃、のマイナスは、想像力の足りぬマーキーは概算すらできず。
26億円。計算、数字が大きすぎて間違ってる…かな。

この写真、一枚の中に、なんぼの損金が詰まっているのかしら。

コロナ、恐るべし。
今日の売り上げダウンは、来月のお店や会社の、存亡に関わってくるし。

えらいこっちゃ、売り上げ貢献のため飲みに行かねばっ!!と思えど コロナにかかって後ろ指さされるのもタイヘンやし。
年老いた親にうつしたらアカンし。

どないしたら、えぇねん。

長いことブログを書いてますが、初めて、時事政経ネタを書きました。

えらいこっちゃ。