※一つ前の日記に軽く目を通してからお読みください。
久々に、畑、到着。
どうなのよどうなのよどうなのよ!?
落花生↓↓↓↓
葉っぱがまだ枯れてない!
いけるかもっ
ドキドキ
いざ、スコップでザクっ
…お?
おお?
おおおっ!
キターー(°∀°)ーーー!!
落花生、無事でした!
掘りまくってひっくり返し。
偉い、偉いぞ君たち!
ほったらかしてゴメンよ、
立派に育ってくれて本当に本当にありがとう!
道行く人たちや畑の人にたくさん話しかけられました。
立派ねぇ~ 良かったねぇ~ って。
うふふふふ
普通はひっくり返した状態で一週間ほど乾燥させるらしいのだけど
毎日通えないしあさって雨予報なので
房だけプチプチ収穫いたしました。
ふさふさ……あぁ、ふさ…。
めっちゃ寒くて鼻水すすりながらだったけど
そんなの全然気にならないほど嬉しかった~
大豆ちゃんは残念ながら数十粒のみでしたが
失敗した理由はわかってるのでリベンジする!
収穫してあげられなくて申し訳ないが、大豆ちゃんもありがとう!
アーーース!!
さて、中身はしっかりしてるかな?
これから一月の舞台の顔合わせ(という名の飲み会)があるので
明日茹でてみたいと思います!
いやー、ホンットに偉いわぁ。
自立したええ子たちやったわぁ。
ほくほく(´∀`)